2015タイ旅行(バンコク、パタヤ) バンコク オートーコー市場で美味しいガイヤーンとソムタム イサーン料理店「スッチャイ ガイヤーン ソムタム オートーコー」 この日はシーロム駅からMRT(地下鉄)でオートーコー市場の最寄り駅ガムペーンペット駅へ、3番出口を出ると市場へ直結。市場はあいにく改修工事中で隣接した場所で営業。そこの奥の運河手前にいくつかのレストランが並ぶそのひとつが、イサーン料理の名店... 2015.09.05 2015タイ旅行(バンコク、パタヤ)食べ歩き
中華 圧力鍋で柔らか黒酢の酸味と八角の香り「鶏手羽先の黒酢煮」 鶏手羽の黒酢煮は初めてではないですが、今回は大成功、とても美味しくできたので皆さんに広めたいレシピです。鶏手羽の黒酢煮レシピ材料鶏手羽 3パック 15本煮汁・黒酢 カップ 1/2・水 カップ1/2・しょうゆ カップ1/3・砂糖 大さじ1... 2015.08.29 中華料理自転車
イタリアン/フレンチ フライパンとオーブンでしっとり 鶏むね肉のグリル ジェノベーゼソース 先週手作りしたジェノベーゼを鶏胸肉のソースに、また付け合わせのパスタソースとして使った。鶏むね肉のグリル レシピ作り方 鶏むね肉は肉にフォークなどで穴をあけて塩コショウ、にんにくスライス、ローズマリー2本をジプロック等のビニール袋に入れてオ... 2015.08.09 イタリアン/フレンチ料理
その他料理 料理 鶏むね肉 梅肉ビネガー焼き 鶏むね肉にオリジナルなタレに一晩漬けこみ、250度のオーブンで約10-15分程度焼いた。ポイントはタレ。酢(ビネガー)には肉を柔らかくする効果のあるそうです。また香り漬けに梅肉がよいアクセントになってます。タレ(以下すべて適量) おろしにん... 2015.07.22 その他料理料理
中華 鶏むね肉で美味しい「よだれ鶏」(口水鶏) ~四川風鶏肉のピリ辛ダレ~レシピ 茹でた鶏むね肉をぴりっと辛い花椒、ラー油を使った四川風のピリ辛ダレて食す。別名よだれ鶏。口水鶏は、よだれが出るほど美味しいといわれる上海名物の蒸し鶏ですが、今回は蒸すのではなく茹でるので簡単。レシピの参考にしたのはこちら「サッポロビール」さ... 2015.06.21 中華料理
スペイン料理 フライパンでお肉しっとり!タイム、ローズマリー香る「鶏肉のアヒージョ」を作ってみた 鶏もも肉(骨付き)をオリーブオイルで煮込む鶏肉のアヒージョを作ってみたオーブン料理と違い、しっとりとしてハーブの香りが肉に行きわたり、また違った鶏肉料理、お気に入り料理が一つ増えた。鶏肉のアヒージョ レシピ材料 鶏もも肉(骨付き)3本 塩 ... 2015.04.12 スペイン料理料理
中華 鶏手羽と野菜の炒め煮ナンプラー風味 鶏手羽と野菜の炒め煮ナンプラー風味レシピ材料 鳥手羽、手羽元500g 玉葱1個 セロリ1本 にんにく1かけ 赤唐辛子2本 ナンプラー :大さじ半分 塩、胡椒:適量 サラダ油:適量 お酒:大さじ2 砂糖:大さじ1 水:1/2カップ 手羽をフラ... 2015.03.22 中華料理
イタリアン/フレンチ 落合務のカチャトーラを作ってみた イタリアンの落合務氏の「パーフェクトレシピ」からカチャトーラを作ったポイントは鶏肉を小麦粉をふり炒めすぎと思う位フライバンで焼く。煮込む際、赤ワインビネガーはしっかり水分を飛ばすこと。白ワインも同様。とても美味しく出来たが、一点、ジャガイモ... 2015.02.15 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 野菜たっぷり鶏肉のトマト野菜ソース煮 久しぶりに鶏肉のトマトソース煮を作った。野菜たっぷり、セロリは1本、セロリの葉も使った。玉葱も1つ、人参もほぼ1本使った。鶏もも肉は適当な大きさに切り、塩胡椒小麦粉を振りかけフライパンでにんにくと炒める。焼き色がついたら一旦ボールに取りだし... 2015.01.24 イタリアン/フレンチ料理
その他料理 正月太り解消のための 鶏むね肉 ローズマリーソテー 正月太りを解消すべく鶏むね肉料理むね肉を塩胡椒、ニンニク、オリーブオイル、チリパウダーで2時間程度マリネ肉は皮側に小麦粉を振り、フライパンにマリネしたニンニク、オリーブオイル、ローズマリーも入れ香りが立ったら肉を入れ、皮側を強火で色ずくまで... 2015.01.17 その他料理ヘルシー料理料理