食べ歩き 【タイ料理店】タイ料理店 パッタヤーでナムトック 船橋 高根木戸 船橋高根木戸駅近くにあるタイ料理店、パッタヤー。昼間見たタイラーメンの看板が気になり夜に初訪問引き戸を開けると段差があり、そこにはスリッパが、靴を脱いで上がります。メニューラーメンの種類はトムヤムクンラーメンから辛くないチキン、牛肉と色々あ... 2016.02.02 食べ歩き
イタリアン/フレンチ 寒いので、牡蠣と鱈のグラタンを作ってみました 冬本番、グラタンを食べたくなり、旬の牡蠣と定番の鱈のダブル主役のグラタンを作ってみました。レシピはネットで見ても以外に牡蠣、タラ、両方を使ったレシピは少なく、色々な情報を参考にしつつ我流で作りました。実は今回のテーマはもう一つ、簡単かつあっ... 2016.01.30 イタリアン/フレンチ料理
食べ歩き ランチ 肉汁餃子 ダンダン酒場 明大前店 珍しく京王線 明大前駅近くで仕事。初めての地、駅前でランチを探すと目立つ看板。餃子ライス680円。ランチはこら一品と潔い。餃子6個に漬物、チキンスープ、ご飯、温泉玉子がつく。なかなかリーズナブル。餃子の皮はもちもちで厚めで適度な歯応え、皮が... 2016.01.28 食べ歩き
食べ歩き ランチ 五反田 洋食 グリルエフの大人のハヤシライスと白いナポリタン 久し振りの五反田での仕事、ランチは前から行きたかった五反田駅前の路地裏にある50年以上続く老舗洋食店「グリルエフ」 昭和25年創業、依頼先代から継ぎ足しの特製デミグラスソース。それを使ったハヤシライスを注文。ます大きく切った玉ねぎが目を引き... 2016.01.27 食べ歩き
イタリアン/フレンチ 骨付きラム肉 須賀洋介から学ぶラム肉の美味しい焼き方 骨付きラム肉 須賀洋介シェフから学ぶラム肉の美味しい焼き方 Grilled Lamb Chops 2016.01.24 イタリアン/フレンチ料理
中華 赤城高原豚スペアリブ 圧力鍋で作ってみました。 様が美味しそうなスペアリブを買って来たので、料理レシピを探したところ、圧力鍋を使ったこのレシピを参考に作ってみました。Allabout圧力鍋で作るスペアリブ赤ワイン、醤油、ニンニク、玉ねぎ、生姜(何れもすりおろし)、みりん、はちみつ(無かっ... 2016.01.16 中華料理
メキシカン パテ・ド・カンパーニュの残り物でタコスを作ってみました。 年末に正月用として作ったパテドカンパーニュ沢山作り過ぎて沢山残ってしまいました、それを使ってパスタのミートソースを作ろうかと思ったのですが、タコスミートを作ってみました。鶏レバーの味が強くにおいを消すのに、クミン、イタリアンハーブを結構使い... 2016.01.11 メキシカン料理
中華 清蒸鮮魚(鮮魚の広東風姿蒸し) 年明けも1週間経ち、あっさりとした魚料理をということで、久しぶりに広東料理の魚の蒸し料理「清蒸鮮魚」を作った。この料理、さっぱりとして、中国醤油、ピーナッツ油の香りが本格中華の趣があり簡単なのに美味しく豪華。レシピは以前作ったこちら。もう一... 2016.01.09 中華料理
つれづれなる日記 2016年 初詣 船橋大神宮 例年4日のところ今年は久し振りに3日に船橋大神宮に初詣に行きました。どうでもよいことですが、広島風お好みの屋台はここ数年関西風に代わり定番になりつつありますが、当初は広島焼きという名称が幅を効かせてましたが、広島風お好み、広島風のお好み焼き... 2016.01.03 つれづれなる日記
その他料理 フライパンとオーブン 「dancyuローストビーフの焼き方」も参考に年越しの「ローストビーフ」を作ったら旨かった! Roast Beaf Recipi 今年も大晦日を迎え、毎年恒例のローストビーフを作った。フライパンで焼き色を付けた後オーブンに入れるが、今年は昨年と少し変更を加えた。 肉には塩のみ(胡椒は使わない)。約1%の塩、肉650gに対し7gをすりこみ、約20分程度放置。(にんにくは... 2015.12.31 その他料理料理