Koitarou

中華

肉厚ジューシーしいたけで作る「しいたけマシマシ肉味噌チャーハン」

肉厚ジューシーな椎茸(飛騨・美濃やまっこ)を使い、ボリューム感ある椎茸マシマシの肉味噌入りチャーハンを紹介します。椎茸をミンチと合わせ肉味噌に、さらに刻んで炒めることでしいたけの旨みと風味、食感を余すことなく味わうチャーハンです
中華

肉厚椎茸で作る花椒香る辛旨ジューシーしいたけの肉詰め

肉厚しいたけ器に、豆板醤を効かせた肉味噌と花椒で麻婆豆腐風に仕上げてみました。ピリ辛な肉味噌と肉厚・ジューシーな椎茸が一体となり、旨みたっぷりの麻辣スープが口いっぱいに広がります!
イタリアン/フレンチ

今が旬!ビタミンCたっぷり「ほうれん草と牡蠣のバターソテー」

ほうれん草の旬は冬、ビタミンCは旬でない時と比べて約3倍も多いそうです。それにこちらも旬を迎える牡蠣、言わずと知れた栄養豊富な食材ですね。この2つを合わせ、ささっとできる「ほうれん草と牡蠣のバターソテー」を紹介します
つれづれなる日記

日本さかな検定(愛称ととけん)2級に合格!

日本おさかな検定(愛称ととけん)2級に合格しました。と言っても検定自体があまり認知されてないと思いますので、どんな問題が出題され、合格率は?どんなメリットがあるの?など皆さん少しご紹介したいと思います。
汁なし担担麺

稲庭風うどんとひき肉で簡単本場四川成都の味!「ヤマムロ」の担担麺 追記:趣向を変えて4バージョン

四川料理の専門家からも絶賛のヤマムロの汁なし担担麺の素を使い本番の味を簡単に楽しみました。麺は中華麺と稲庭風うどん2種類を試し、ひき肉も合い挽きと牛ひき肉をそれぞれ変えて作ってみました。辛さも本格的で刺激的です!
イタリアン/フレンチ

<エアーオーブン料理>15分放置するだけで!時短ローストビーフ

ここ数週レコルトエアオーブンで色々実験的に料理を試しています。今回はお試しは時短ローストビーフ、我が家にあるオーブンレンジと比べてみると
食べ歩き

里山の古民家で時間忘れるカフェランチ「 郷里(ふるさと)」

晩秋の房総、久留里駅近くの古民家カフェ「郷里(ふるさと)」、のどかな里山の風景、木の温もりを感じる古民家、穏やかな光と影が気持ちを落ち着かせてくれます
その他料理

油で揚げない「ささみのしそ巻きフライ」レコルト・エアーオーブン

「油で揚げない鶏ささみのしそ巻き揚げ」揚げない調理器レコルト エアーオーブン、油は全く使ってません。そもそも低カロリー良質のたんぱく質の鳥ささみ、めっちゃ低カロリーでアスリートにも嬉しい食事です。ちなみに私はアスリートとは縁がありません(笑)
和食

旨みが凝縮!「エアオーブンで作る焼き鳥」簡単・ヘルシーなのに美味!

レコルトエアオーブンを使って焼き鳥を作ってみました。今まで魚焼きグリルで作ってましたが、簡単・ヘルシーさだけではなく、美味さにもに驚きです。熱風で焼き上げる効果として油は落としてくれるのに、肉の旨みが逃げてない。旨みが凝縮される感じです
ヘルシー料理

油使わず揚げる「さばのレモン竜田揚げ」

レコルトエアオーブンで揚げない「さばのレモン竜田揚げ」を作りました。さばをタレに20分ほど漬けこみ余熱2分、調理時間10分で表面さくっと中しっとりの竜田揚げができました。あとこの調理器もう一つ良い点は洗い物が楽な事。
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights