スポンサーリンク

沖縄そばの名店 沖縄 本部町 木灰そば「きしもと食堂」はやっぱり美味しかった

今回、沖縄旅行で一番行きたかったお店の一つ、沖縄そばの超有名店 創業は明治38年の「きしもと食堂」 110年以上も続く沖縄そばの名店中の名店

以前ファミマから出た限定20万食「きしもと食堂」カップ麺は食べてますが、お店に行くのは初めて

お店(アクセス)

レンタカーで那覇ICから北上し沖縄自動車道の終点許田ICを降りて名護を経由し84号線通称、そば街道を本部町に向け進みます。途中、沖縄そばの有名店を通過し、本部町役場の公営駐車場に車を置き、お店のある海の方向に徒歩で向かいます

少し歩くと漁港に面した「市場」があったのでそこでお店の場所を聞きました

すると直ぐ目の(漁港を背後にして)路地を少し入ったところにお店はありました

開店前の11時5分前でしたが、シーズンオフの6月、平日金曜日ということもあり、行列はなく前にカップルが1組いただけでした。行列を覚悟していたのでラッキーでした

店内

中に入ると、土間にテーブル席、座敷が手前、奥にと結構な奥行きがありました。我々は手前の座敷席に座りました。有名店だけあって有名人のサインが沢山あります。

メニュー

メニューはそば大(650円)、小、じゅーしの3種類

私たち(2名)はそば大と小じゅーしを注文

お味

スープ鰹出汁ベースのようですが香りが強く色も濃く味も鰹出汁にしては少し濃いめです。豚三枚肉の煮汁なのでしょうか。とても美味しいスープです

:沖縄そば独特の腰はあるはあるがねばりはあまりなく、少しぼそぼそした食感です、平打ち麺にスープがよく絡みます

普段讃岐うどんを食べなれている人にとっては、この食感は好き嫌いもあると思いますが、さっぱりとした食感とでもいうのでしょうか? きっと暑くて食欲のない時でも飽きずに食べれる味、食感を追及した結果がこのよう味と食感に至ったのかもしれません

この日も気温33度と梅雨明けの真夏の日差しでバテ気味でしたが美味しくいただけました。また木灰を使っているそうですが、それは食べていてもよくわかりません。調べると、薪を焼き、水に溶かし上澄みをかん水の代わりに使用する、昔ながらの製法を守る「木灰そば」(ガジュマルやデイゴの木の灰)だそうです。

三枚肉2枚と赤身肉

いずれもとてもよく味がしみ込んで美味しいです。ほろほろというよりしっかりとした食感です。赤身はクジラ肉を食べてるような食感と味でした。

じゅーし

ここのじゅーし(炊き込みご飯)は味が濃いめで、椎茸も入って風味もよくとても美味しい炊き込みご飯です。とても気に入りました。

お店の近くにある本部町役場 ここに車を置かせていただきました

路地の風景

私的には想像通りに美味しい沖縄そばでした。また沖縄に来たら行きたいと思います。食後は古宇利島へ向かいました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになるのでクリックをお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました