イタリアン/フレンチ

イタリアン/フレンチ

肉汁たっぷり煮込みハンバーグ

◆◆レシピ◆◆材料ハンバーグ・合いびき肉: 500g・玉ねぎ(くし型に切る): 1/2個・クローブ:1粒・牛乳:適量(300cc程度)・フランスパン(薄く切り少し乾燥させておく):30g・塩:小さじ1・溶き卵:2/3個分・細かく砕いた氷:約...
イタリアン/フレンチ

鱈(タラ)のチーズグラタン

おせち料理に飽きたところで、タラのチーズグラタンを作りました。◆◆レシピ◆◆甘塩タラ:6切れ玉ねぎ:1個スライスブロッコリー:1つを適当な大きさに切るパルミジャーノレッジャーノ:約50(適量)パン粉:適量塩コショウ:適量小麦粉:適量生クリー...
イタリアン/フレンチ

大晦日料理 ローストビーフと野菜のオーブン焼き

大晦日恒例になっているローストビーフ作り。今年はフライパンだけ使う焼き方で作りました。◆◆レシピ◆◆・牛塊肉:約800g(今回はオージービーフの赤身)・塩:8g・牛脂:適量作り方1.冷蔵庫から30分前に取り出し常温に戻し、肉に1%の塩を刷り...
イタリアン/フレンチ

パルミジャーノチーズを贅沢に使った鱈(タラ)とジャガイモのグラタン 

この日は日中の気温が10度以下と真冬並みの気温、こうなると鍋とかグラタンの暖かい料理が恋しくなります。ということで、タラとジャガイモを使ったグラタンを。タラとジャガイモの相性はイギリスのフィッシュアンドチップスで証明されています。ここのしめ...
イタリアン/フレンチ

鶏もも肉のグリルとキノコのクリームソース

雨で予定していた自転車はキャンセル。時間があるので少しだけ手の凝った料理、BS-TBS「S&B魔法のワンプレート」2/1放送の「鶏もも肉のグリルとキノコのクリームソース」を作ってみました。今年2月放送と古いので既に番組HPではレシピは残って...
イタリアン/フレンチ

チキンカチャトーラと茹で黒落花生

鶏肉を使ったカチャトーラ。落合務シェフの「パーフェクトレシピ」に掲載されたレシピ。フライパンでソテーした鶏肉を赤ワインビネガー、白ワインで煮込む。ポイントは鶏肉を強めにソテーする(鶏肉は塩を振り表面に小麦粉を振る)、そして赤ワインビネガーは...
イタリアン/フレンチ

エビのアヒージョ

夏の間はどうも作る気がしませんでしたが、ここにきて涼しくなったので、ようやくニトリで夏前に買ったアヒージョ鍋をようやく使う時が来ました。◆エビのアヒージョ レシピ◆材料・むきエビ :10匹程度(適量)・オリーブオイル:50CC(器に応じて適...
イタリアン/フレンチ

鶏肉のソテー レモンソース 

自転車で走った後、簡単にできる鶏肉料理をと考えたところ、この日は秋の気配で多少ひんやりしていたので、鶏肉をソテーしたあとレモンソースで少し煮込んでみました鶏肉のソテーレモンソース◆◆レシピ◆◆材料 鶏もも肉:500g程度 オリーブオイル:適...
イタリアン/フレンチ

茄子の青かびチーズ(ゴルゴンゾーラ・ピカンテ)オーブン焼き 

自転車の帰り道の駅でイタリアン茄子があったので、SnapDishのキャンペーンで東京デーリーさんから贈っていただいた、チーズを使ってオーブン焼きにしました。茄子を塩水につけて、水分をふき取り塩コショウ、ゴルゴンゾーラチーズを少量のせます。青...
イタリアン/フレンチ

手作りジェノベーゼソースで2品 鰆のムニエル ジェノベーゼソースとジャガイモとタコのジェノベーゼソース和え

先週作ったジェノベーゼソースを使い2品作りました。ひとつは鰆のムニエル、もうひとつはジェノベーゼソースを使った料理の定番、タコとジャガイモのソース和え。鰆の旬は今まで春と思ってましたが瀬戸内は春で関東は秋から冬だそうです。取れる場所で違うと...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights