大晦日恒例になっているローストビーフ作り。今年はフライパンだけ使う焼き方で作りました。
◆◆レシピ◆◆
・牛塊肉:約800g(今回はオージービーフの赤身)
・塩:8g
・牛脂:適量
作り方
1.冷蔵庫から30分前に取り出し常温に戻し、肉に1%の塩を刷り込み、20分置く。
2.牛脂を引いたフライパンで約30-40分、弱火で焦がさないようじっくり焼く。
3.フライパンから取り出し器に置きラップをして暖かい場所に放置、焼いた時間だけ置く。
胡椒はお好みですが、塩だけで十分美味しいです。ソースも今回は作らずそのまま頂きました。
別に野菜を200度のオーブンンで30分焼いた、オーブン焼きの野菜を作りました。こちらも塩味だけでさっぱりとして野菜の旨みが凝縮され結構美味しいです。
シャンパン ダルマンヴィル ブリュット D’ARMANVILLE BRUT
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになるのでクリックをお願いします。



コメント