イタリアン/フレンチ カスーレ 白いんげんと豚バラ肉、他香味野菜をトマトで煮込んだ南仏料理カスーレ。これは年末に上沼恵美子のおしゃべりクッキングから。白いんげんが見つからず。ひよこ豆と大豆水煮でTRYしたが、豆自体に味がしみ込まず今イチ。やわらかい白いんげんを使うべき。●... 2006.01.07 イタリアン/フレンチ料理
中華 油淋鶏(ユーリンチー) 今年のクリスマス料理は鶏手羽を使った油淋鶏(ユーリンチー)に挑戦。八角を入れた醤油、紹興酒に漬けて下味を付け油で揚げる。香味ソースを(ニンニク、ネギ、生姜、酒、醤油、ラー油)かけて食べる。表面カリカリの鶏肉に香味ソースが良く合う。●ワイン(... 2005.12.25 中華料理
和食 またまた鶏ちゃんこ鍋 今週は鶏ガラを購入、ダシ作りからじっくり時間をかけ(3時間)再挑戦。やはりガラスープとは異なりさっぱりとして且つ鶏の旨味が出てて一味違う。具は先週と同じだが、鶏だんごのつなぎに玉子の代わりに山芋を使用、また小麦粉を止め片栗粉のみに。なめらか... 2005.12.18 和食料理
和食 鶏だんごのちゃんこ鍋 先週の忘年会で食べた鶏ちゃんこが美味しかったので今日はちゃんこに。中身は手作り鶏団子(鶏ミンチと玉子、生姜、塩、片栗粉)と魚(鮭、鱈)野菜(白菜、水菜、ニラ)と油揚げ。ダシも鶏ガラダシをベースに適当に作ったがまずまず。●ワイン(白)CUVE... 2005.12.11 和食料理
イタリアン/フレンチ 牡蠣の(オイル)パスタ そろそろ旬の牡蠣が食べたくなり牡蠣のパスタに。クリームパスタも良いが今回はシンプルにオイルパスタに。牡蠣は近所の西友で買った尾道産だが、少々甘みに欠ける。今度は私の好きな広島西部(大野、宮島方面)の産地から探してみよう。●ワイン(白)MIC... 2005.12.04 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ チキンソテー バルサミコソース 久々に鶏肉料理に。バルサミコソースはチキンソテーの肉汁におろしニンニク、白ワイン、バルサミコ、チキンブイヨン少々。表面カリカリで肉汁もあってままずまず。だが焼きにムラが少々。肉に厚みがあるのでフライパンでは限界か、今度までにはオーブンを使う... 2005.11.27 イタリアン/フレンチ料理
その他料理 今年のボジョレー・ヌーボーは? 今年もまたボジョレーの季節がやってきた。1年早いものですねぇ。私は定番ですがジョルジュ デュブッフが一番好きで今回もそれに。合わせる食材は考えた末めっちゃ久々のビーフステーキに。●ワイン(赤)BEAUJOLAIS NOUVEAU 2005 ... 2005.11.19 その他料理
その他料理 ピェンロー鍋 ●ピェンロー鍋木枯らしも吹き寒くなって鍋の恋しい季節に。今まで食べたことのない美味しい鍋がないものかと探す。そこで見つけたのが中華鍋のピェンロー鍋。干し椎茸のダシ(もどし汁)で白菜をくたくたになるまで煮る。そして豚肉、春雨を入れて最後にごま... 2005.11.13 その他料理料理
イタリアン/フレンチ 鮭のクリームパスタ ●鮭のクリームパスタ本当は鰯の香草パン粉焼きの予定であったが、途中皿ごと中身を床に落としてしまい急遽変更、先日買って冷凍していた秋鮭を使ったパスタにした。牛乳と生クリームがなかったので豆乳とヨーグルトで代替。出来上がってみると少しパスタの量... 2005.11.06 イタリアン/フレンチ
その他料理 スペアリブと上海蟹 今日は久々にコストコ(幕張)に行った。東京モーターショーの影響で途中混んで大変だった。豚のスペアリブが美味そうなので購入、今晩の料理とした。●豚スペアリブの辛煮赤ワイン、トマトケチャップ、ウスターソース、チリソースを合わせダレにして煮る。と... 2005.10.30 その他料理料理