料理

和食

自転車 「道の駅やちよ」新川歩道橋開通 ! 畔道(あぜみち)で収穫した芹(せり)を茹は苦味が効いて新緑の味

自転車で新川サイクリングロードを「道の駅やちよ」まで走ると、長い間工事中で通行止めであった歩道橋が完成していた。新川サイクリングロードの一部もきれいに舗装されていますこちらは新川サイクリングロードへ向かう途中八千代市と船橋市にまたがる、「桑...
和食

沖縄料理 フーチャンプルー&ソーキそばを作ってみました フーチャンプルーはナンプラーで味付け

沖縄料理、フーチャンプルーと沖縄ソーキそばをつくりました。といってもそばはレトルトです。フーチャンプルー 今回はスパムではなく豚バラ肉、仕上げは顆粒だし、醤油、ごま油ではなく、ナンプラーとごま油で使ってみました。 野菜のしゃきしゃき感とお腑...
スペイン料理

フライパンでお肉しっとり!タイム、ローズマリー香る「鶏肉のアヒージョ」を作ってみた

鶏もも肉(骨付き)をオリーブオイルで煮込む鶏肉のアヒージョを作ってみたオーブン料理と違い、しっとりとしてハーブの香りが肉に行きわたり、また違った鶏肉料理、お気に入り料理が一つ増えた。鶏肉のアヒージョ レシピ材料 鶏もも肉(骨付き)3本 塩 ...
その他料理

パクチーをトッピングお店の味に近い!エースコック ティーヌン監修 元祖トムヤムラーメン

エースコックのトムヤムクンラーメン。「初めてトムヤムラーメンを提供したとされる「ティーヌン」とのコラボレーション。チキン・エビ・魚醤の旨みが利いたトムヤムクンスープを忠実に再現!」とのキャッチにある通り、日本のタイ料理チェーン店、ティヌーン...
タイ料理

タイ料理パーティ グリーンカレー、ネームー、ヤム・ウンセン、ガイ・ヤーン

私の誕生日を祝って奥様の手作りタイ料理。前日から仕込みに入り手間をかけて作ってくれました。タイ料理は私の友人の奥さんがタイ人で、彼女から10年前に教えてもらいました。日本の食材をうまく取り入れたタイ料理です。ヤム・ウンセン レモン、ナンプラ...
タイ料理

本格ガパオが缶詰めに!ジャスミンライスにのせて食べてみた!マルハニチロ アジアンシリーズ ガパオ

マルハニチロのガパオ(200円)を土曜のランチに試してみた。丁度自宅にタイ米、ジャスミンライスがあったので、ご飯の上にかけてレンジでチン。それに当然玉子ものせて。ホーリーバジルとナンプラーなどの香り、唐辛子の辛さ。とても本格的でタイの食堂と...
中華

鶏手羽と野菜の炒め煮ナンプラー風味

鶏手羽と野菜の炒め煮ナンプラー風味レシピ材料 鳥手羽、手羽元500g 玉葱1個 セロリ1本 にんにく1かけ 赤唐辛子2本 ナンプラー :大さじ半分 塩、胡椒:適量 サラダ油:適量 お酒:大さじ2 砂糖:大さじ1 水:1/2カップ 手羽をフラ...
スペイン料理

料理 ハムのムース、牡蠣のアヒージョ

前菜のハムのムース 落合務シェフのパーフェクトレシピから。ハムと生クリーム、バターをフードプロセッサーで混ぜる。バケットによく合う。牡蠣とマッシュルームのアヒージョ本来オリーブオイルでニンニク(微塵)を炒め香りが出てからオイルを継ぎ足しアン...
その他料理

日清トムヤムクンヌードル タイと日本比較してみました

日清のトムヤムクンヌードルはタイ、日本両国で発売されている。特に日本での人気は高く、これまで何度も品薄になるほど。昨年タイで買ったものと食べ比べてみた。外観日本タイ中 身タイ 中にペースト、折り畳みのフォークが入ってます。衛生面で日本ではあ...
お取り寄せ

取り寄せ 青森県下北半島風間浦産 あんこう鍋

20回目の結婚記念日にお取り寄せ。青森県下北半島は風間浦産の活き鮟鱇をうまいもんドットコムで。調べると鮟鱇の取り寄せには冷凍ものが多いがこちらは活きたまま生け簀で休ませ血抜きをした後送られる。そのため一週間の発送期間は定められているものの発...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights