その他料理 ブリーチーズにオリーブオイルとブルーベリー、ピクルスと合わせてみたら フランス ブリー地方で作られるブリーチーズ、その歴史は古く1,000年前からあるというカマンベールが200年前なので、かなり前から食べられているチーズ日本ではマーケティングの影響か、白カビというとカマンベールですが、フランスで白カビと言えば... 2021.04.25 その他料理料理
タイ料理 【スパイスアンバサダー】タイのグリルチキン「ガイヤーン」バインミー風サンド タイの屋台料理 ガイヤーンをベトナムのサンドイッチ、バインミー風にフライパンに挟んでみました。ガイヤーンはタレに漬け込んで焼くだけのシンプルな料理。パンに挟んでとてもよく合います。ランチにはもちろん、少しボリュームのある朝食にもよいと思います。 2021.04.18 タイ料理料理
スペイン料理 スペイン風野菜煮込み「ピスト・マンチェゴ」ポーチドエッグ添え フランスのラタトゥイユ、イタリアのカポナータに似たスペイン風野菜の煮込み。トマトは少なめ、クミン、パプリカパウダーなどの香りが効いているのが特徴。生ハム、腸詰類などと食べたり、目玉焼きを添えたりしていただくそうです。このまま生ハムと一緒に白ワインに合わせてももちろん美味しいですが冷めていてもおいしいので、前の晩に作ったものをリメイク、ポーチドエッグを添えたら朝食にも合います。 2021.04.11 スペイン料理料理
カレー スパイシーなインド風スクランブルエッグ「アンダ・ブルジ」トマトときゅうりのライタ添え~スパイスアンバサダー~ レシピブログ・ハウス食品主催のスパイスブログの「スパイスアンバサダー」この度就任いたしました!その第一弾は「アンダ・ブルジ」です。インド北部、南部、さらにパキスタンを含めポピュラーな 軽食、パンといっしょに朝食としても食べられてます。トマト、玉ねぎなどオムレツの具材を玉子でとじて炒り卵上にした、ひとことで言うならカレー風味のオム炒り卵。クミン、コリアンダーの香り、青唐辛子とレッドペッパーの辛さが玉子でマイルドになりパンにもよく合います。 2021.04.04 カレー料理
メキシカン 鶏むね肉のチキンファフィータ 三寒四温ではありますが、桜も咲き始め着実に暖かくなってきました。暖かくなると飲みたくなるお酒、テキーラが私にとってはそのお酒。しかし巷多で飲まれているような豪快にショット!ではなく、炭酸、またはトニックウォーター割り。合わす料理はそう、直球ですがメキシカン、今回は「チキンファフィータ」を作ってみました。 2021.03.23 メキシカン料理
和食 【エアーオーブン】お家で焼き鳥「かぼす&すだちペースト」和柑橘の香りでさっぱり このところお家で作る定番おつまみとなったエアーオーブンで作る焼き鳥。いつもは塩・胡椒だけでいただいてますが、今回は「鶏手羽」と「ねぎま」に「かぼす&すだちペースト」を添えてみました。 2021.03.17 和食料理
和食 在宅ランチにも最適 簡単!ニラ玉とお揚げの和風焼きうどん 在宅勤務のランチにもぴったり、ニラ、きざみあげ、卵、冷凍うどんと白だし、醤油で簡単で美味しい和風焼きうどんを紹介します。 2021.03.14 和食
中華 ニラって免疫力向上にも良いらしいです「ニラ卵エビ炒め」 ニラの成分「硫化アリル」は胃腸の働きをよくし、免疫力を高める効果があるそうです。ニラと言えばニラ卵を思い出しますが、エビを入れるだけで立派な一品になります。 2021.03.06 中華料理
その他料理 チューブ入りハリッサで簡単!スパイシートマトソースにとろーり卵!「シャクシュカ」 今回、北アフリカ、チュニジア発祥の「シャクシュカ」をご存知でしょうか。トマト、野菜が多く使われヘルシーさもあってかニューヨーク、ロンドンでも人気の料理。ただヘルシーなだけでなく、ハリッサ(この辺りの定番の調味料)のスパイシーな香りと辛さ。これがいいんです 2021.02.23 その他料理ヘルシー料理料理
お好み焼き 【再現レシピ】深夜ドラマ「ゲキカラドウ」激辛お好み焼きを作ってみました テレビ東京、水曜深夜ドラマ「ゲキカラドウ」をご存知でしょうか?主人公ジャニーズWEST桐山照史さん扮する飲料メーカ営業マン猿川が、毎週、激辛料理を食べては、新たな気付き、教訓を得て成長していく激辛グルメコメディドラマです。毎週激辛なグルメが登場するのですが、第5回は「激辛お好み焼き」、関西風のお好み焼き一面に唐辛子パウダーを振りかけて、ハラペーニョをトッピングしたもので、今回これを再現してみました。 2021.02.14 お好み焼き和食料理