イタリアン/フレンチ 鰹のイタリアンサラダと自家製ジェノベーゼパスタ 旬の鰹を使った簡単イタリアンです。毎年この頃になると作る料理で、簡単でさっぱりとワイン(白または軽めの赤)にもよく合います。そして自転車で立ち寄る道の駅で購入した大量のバジルを使ってジェノベーゼソースを作りました。◆◆鰹のイタリアンサラダ ... 2016.07.18 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ フライパンで簡単 カジキのソテーアンチョビソース 安く新鮮なカジキが手に入ったので、白ワインにも合う簡単、美味しいソテーを作りました。過去に何度か作ってますが、今回はさくっとできる一番簡単なレシピです。カジキのソテー アンチョビソースのレシピ材料(二人分) カジキ:4切れ にんにく:二欠け... 2016.06.09 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 鶏むね肉のマリネ オーブン焼き 鶏むね肉を2日間、塩コショウ、にんにく、ローズマリー、タイム、オリーブオイルで冷蔵庫でマリネして、フライパンで表面をカリッと焼き、その後200度のオーブンで約15分程度焼くだけの簡単料理。自転車を走った後は良質なたんぱくと疲労回復によい鶏む... 2016.06.06 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 完熟トマトを使ったトマトソースパスタを作った 思った以上に… トマトの美味しい季節になりました。おいしそうな完熟トマトが売られていたので簡単トマトソースパスタを作りました。★★★レシピ★★★材料・完熟トマト:3個・にんにく:一片・アンチョビーペースト:適量・塩コショウ:適量・フレッシュバジル:適量・オ... 2016.05.20 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ カサゴとハマグリでアクアパッツアを作ったら… 大き目のカサゴと千葉県産ハマグリが安かったのでアクアパッツアを作りました。カサゴに塩を振りフライパンにオリーブオイルをひき両面焼きます。にんにく(スライス)をオリーブオイルで炒め、魚を入れてアンチョビ、プチトマト、オリーブを入れ白ワイン(2... 2016.05.08 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 春パスタ フェデリーニでボンゴレを作ってみました あさりの美味し季節、ボンゴレを作ることに。バジルの香りと春パスタです。パスタは使いかけのフェデリーニ、この時点で嫌な予感はあったのですが、案の定、あさりのスープをすべて細めんが吸ってしまい重い感じの触感に。フェデリーニは冷製パスタにはよいで... 2016.04.10 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ ジョエル・ロブションのグルメ醤油を使った「豚ロースのキャラメリゼ」を作ってみた フレンチの巨匠ジョエル・ロブションとヤマサ醤油のコラボで生まれた「ヤマサ鮮度の一滴グルメ醤油」、SnapDishからヤマサ醤油よりモニターとしていただいたので、同サイトでこちらの醤油を使ったレシピとして紹介されている豚ロースのキャラメリゼを... 2016.03.20 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 【お取り寄せ】ラム・ロールスロイスラックのグリルと、100%羊のサルシッチャ dancyu.comで羊肉を取り寄せました。 ラムラックと珍しい羊肉ソーセージです。一つはオーストラリア産ラム・ロールスロイスラック普通このサイズだと骨付きなので800g以上あるのですが、半分の400gまで周囲の肉や背脂を全てそぎ落とし、中... 2016.03.06 イタリアン/フレンチ
イタリアン/フレンチ 【レシピ】ベーコンでコクを加えた基本のロールキャベツ 久しぶりにロールキャベツを作ったらとても美味しくできました。初心に戻り、私が料理をし始めたころ1995年に購入したレシピ本「男のための料理の基礎」、既にボロボロになっているが読み返すと当時は気づかなかった新たな発見、気づきが生まれる。それだ... 2016.02.21 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 寒いので、牡蠣と鱈のグラタンを作ってみました 冬本番、グラタンを食べたくなり、旬の牡蠣と定番の鱈のダブル主役のグラタンを作ってみました。レシピはネットで見ても以外に牡蠣、タラ、両方を使ったレシピは少なく、色々な情報を参考にしつつ我流で作りました。実は今回のテーマはもう一つ、簡単かつあっ... 2016.01.30 イタリアン/フレンチ料理