スポンサーリンク

麻・辣・旨味・食感 全てにレベル高し!175°DENO担担麺 銀座店

汁なし担担麺の名店食べ歩き、今回は「175°DENO担担麺」

発祥は北海道、店主のが本場、四川省成都のはじめ日本の有名店を食べ歩き、オリジナルの担担麺を作り上げた

成都で食べ歩きというと、広島汁なし担担麺発祥の店「きさく」の主人を彷彿とさせる

ちなみに面白い店名であるが、175°とは、自家製のラー油を作る時の温度

DENOとは、店主の名前DENOミツヒロ氏のことらしい

DENOミツヒロ氏

DENO氏は北海道出身。経営者を目指し、飲食業での独立を決意。上京し、多様なジャンルの繁盛店で修業を重ねる。当時働いていた店の至近にあった麻婆豆腐専門店の繁盛ぶりを見て、単一アイテムに特化する専門店業態の強みを実感、自身も担担麺1本で勝負しようと決意する。2013年4月に地元・札幌で1号店を開業。2018年1月には銀座に出店し東京進出を果たす。現在は札幌、新潟、東京で計7店舗を展開する。出典:http://foosta-fc.com/part/5138/

 

GINZa店(銀座店)

GINZa店は銀座2丁目ガス灯通り沿いにある

お店はこの地階になります

 

メニュー(券売機)

扉を開くと直ぐにある券売機 他の汁なし担担麺の店同様、券売機で発券します

券売機

この店は阿吽などと同様に汁なし担担麺汁あり担担麺両方があります

湯島 四川担担麺「阿吽」(あうん)の汁なし担担麺は噂通り絶品でした!
こんにちは自称Koi-ChefことKoitarouです!汁なし担担麺の食べ歩き、今回は 都内一の噂もある担担麺の有名店、湯島の「阿吽」 に満を持して行ってきました。 ここは「汁あり」「汁なし」どちらも評価が高いのです ...

汁なし担担麺は普通の汁なし担担麺黒ごま担担麺の2種類
汁ありも同様に黒ごまが選択できます

辛さは「しびれない」「しびれる」「すごくしびれる」の3種類であるが、追加で「花椒三種盛」150円「シビれ増し」50円」「青花椒」50円「辛さ増し4or6倍辛」100円などもある

cof

トッピングは「温泉玉子」100円、「パクチー」150円、「肉増し」150円、「ナッツ増し」100円、「水菜増し」100円

他には汁なし担担麺には欠かせない「ご飯」と「温玉」もある

面白いのはアルコールもここは販売している
「エビスビール小瓶」400円、「ハイボール」400円、「山椒ビール」500円というのもある

私は汁なし担担麺、すごくしびれる、小ご飯、温玉を購入

店内

店内はコの字のカウンター(11席)テーブルが4卓(10席)私は一人なのでカウンターへ

店員さんは厨房に3名、フロアの女性が1名の4名体制でした

席に座るとフロアの女性から「スープはどうしますか」と清湯と鶏白湯があり鶏白湯の方が濃いという、迷ったが鶏白湯を選びました

席の前にはこの店のこだわりが書かれた冊子があります

坦坦麺のこだわりが書かれた冊子

その冊子にはこう書かれています

本場成都仕込みの香辛料

辣油(ラー油)

四川成都で日本未入荷の香辛料を仕入れ使用した自家製辣油、辛み、酸味、苦みなどが調和するように調合

四川花椒

こちらも成都市近郊の山奥まで行き生産者と会い直接買い付け

具材

具材説明

ゴマだれ

創業時からつぎ足し使用する秘伝のゴマだれ

炒醤肉(ザージャンルー)(肉味噌)

自家製調味料で旨みを最大限に引き出す

蝦米(シャーミー)(干しえび)

秘伝のタレに浸し、特別処理し旨みを最大限に引き出す

水菜

新鮮でみずみずしいシャキシャキな食感を

北海道小麦100%三種類を独自ブレンドした特注のモチモチ平打ち麺

汁なし担担麺(すごくしびれる、鶏白湯スープ)

「汁なし担担麺」「すごくしびれる」(鳥白湯)と「小ご飯」「温玉」

 

到着後のビジュアル

作り立ての状態だと赤い辣油に炒醤肉の茶系、麺の白にカシューナッツ、水菜の緑と色鮮やか

水菜を使うのは以前行った「阿吽」と同じ、カシューナッツは普通はクラッシュされているのですが丸ごと入っているのは初めてです

 

「とてもしびれる」の四川花椒が水菜の上にもかなり振られているのが分かります

30回混ぜる

30回混ぜた後のビジュアル

汁なし坦坦麺のセオリー、30回ほどよくかき混ぜます。しかし麺が太いのでとても混ぜにくく手が疲れる が、美味しくなると思うと止められない(笑)

香り、しびれ、辛さ

混ぜ始めると自家製辣油新鮮な花椒の香りが爽やかに鼻腔を刺激する。美味しい担担麺はこの時点でだいたい分かります

「すごくしびれる」ですが、辛さはそれ程感じません。自身辛い物好きですが、単に辛さを追求しているのではなく辛さと旨味、痺れのバランスが大事だと思っています

麺が美味しい

この店の特徴のひとつは麺でしょう。北海道小麦3種類をブレンドした自家製麺、水分量が多めのもっちり、そして喉越しがよいというのでしょうか、つるっとした食感がとてもよい

edf

麻辣、旨味、食感全てが高レベル

鶏白湯スープは確かに濃厚なのですが、辣油の爽やかな辛さ四川山椒のツンとした香りによって濃厚さを差ほど感じません

汁なし担担麺には珍しい干し海老、定番のカシューナッツは味の複雑さを更に盛り上げ

このままず〜っと食べていたい!という気持ちにさせてくれます

温泉玉子をのせ混ぜる

ここで味変!玉子を混ぜるとよりまろやかになって食べやすくなります

坦坦ご飯

締めはご飯を残ったたれの上にどんと入れまぜまぜして、更に上から自家製辣油をたらぁ~とかけた坦坦ご飯に、想像通りの旨さです

お口の中に辣油の爽やかな香りとわずかなしびれ、余韻を感じならがお店を後にしました

 

近いうちに是非もう一度行きたいと思います。今度はスープを変えていただきます

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになるのでクリックをお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました