
TV朝日おかずのクッキング 土井善晴先生のレシピ。 とても想像できない鶏ささみをワンタンに見立てるという面白く、簡単な料理です。
◆◆レシピ(二人分)◆◆
材料
- 鶏ささみ 6枚
 - 片栗粉:適量
 
タレ
- 青ネギ:適量
 - 生姜:適量(すりおろし)
 - 豆板醤:適量
 - 醤油:適量
 - 黒酢:適量(オリジナルには無い)
 
作り方
鶏ささみに片栗粉を振って包丁の背でたたいて伸ばします。二つ折り、三つ折りにして、更にたたきます。
沸騰したお湯に入れたら、ぐつぐつ煮込まず静かになるよう火を調整して数分煮込みます。浮き上がってくると出来上がりです。
どんぶりに湯を入れてその中に移します。
味付けはないので、醤油、青ネギ、すりおろし生姜、豆板醤で食べます。私はこれに黒酢を足しました。一気に中華風になってこちらも美味しいです。この料理、ささ身がつるっと、もちっとした食感はとても面白く、今までに無い食感です。週末など食べ過ぎた次の日にはもってこいの料理です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 
励みになるのでクリックをお願いします。 

  
  
  
  







コメント