中華 白切鶏(蒸し鶏) 本来白切鶏とは蒸すのではなく茹でるらしいが、日本では蒸すレシピが一般的みたいです。過去3回位作っていますが、梅雨のこの時期に何故か作りたくなる。きっとさっぱりしてるからかな。本日の赤 2013.06.02 中華料理
その他料理 クミン香るチキンケバブとトルコ風ヨーグルトサラダを作ってみた クミン(シードをすりつぶす)、コリアンダー、パプリカ、オールスパイス、チリペッパー、ナツメグ、ガーリックパウダー、塩胡椒を鶏モモ肉にまぶしてビニール袋の中に入れて揉みこみ半日冷蔵庫で寝かす。200度のオーブンで約15分本日の赤ワイン 2013.05.26 その他料理料理
イタリアン/フレンチ チキンソテー バルサミコソース 久しぶりのチキンソテー。事前に皮と肉の間にローズマリー、ニンニクスライスを挟み塩胡椒、オリーブオイル3時間程浸した。焼きはフライパン。皮目強火で、裏返して弱火に約7-8分位。アルミホイルに包んで5分放置。ソースはバルサミコ。うまく焼けてるが... 2013.03.30 イタリアン/フレンチ料理
中華 紹興酒の香りをまとった蒸し鶏その名は白切鶏(パイセイチー) 久しぶりに作る、鶏の蒸し料理「白切鶏」(ぱいせいちゅう)。塩を鶏もも肉に振りかけ、紹興酒に少々漬け、(本当は1時間程度ですが、短時間でも香りが付きます)蒸し器に入れ、生姜の輪切りを数枚、長ネギの青い部分をのせて蒸すだけ。これまた簡単なタレを... 2011.04.02 中華料理
イタリアン/フレンチ 鶏肉の赤ワイン照り焼き(chikin teriyaki ) 昨年11月以来2回目の赤ワイン照り焼き、前回少し甘くワインのつまみというよりご飯のおかずっぽくなった反省を生かし、今回は砂糖、醤油少な目、赤ワインを多目に酸味もシェリービネガーを少々加えた。前回よりさっぱりとしてまあまあの味となった。次回は... 2011.01.23 イタリアン/フレンチ料理
その他料理 鶏肉の赤ワイン照り焼き 今日も自転車あとの簡単料理で鶏肉の照り焼き、平野由希子著「おつまみワイン亭」からの逸品。フライパンで表裏を7分焼いた後赤ワインを注ぎアルコールを飛ばし、醤油みりんを入れて肉とからませる。ソースというかたれが濃厚で結構なボリューム。私の好みは... 2010.11.28 その他料理料理
その他料理 鶏手羽先のハーブ焼き 今週も自転車で走ったので簡単料理。手羽先に塩コショウ、ハーブ(粉)をまぶし250度のオーブンで焼くこと20分、白ワインによく合う。ただ、今度は油を落とし表面をもっとパリッとさせたい。(W)VINAPENA スペイン 298円 店:やまや(R... 2010.11.06 その他料理料理
イタリアン/フレンチ 鶏肉と白いんげんのトマト煮 台風の接近で今週は自転車はお休みということもあり、最近煮込みなど時間のかかる料理は避けていたが久々に作ることに。白いんげんの缶詰めを使った鶏肉のトマト煮。鶏肉とベーコンのうま味をトマトと白いんげんの酸味と甘みが包み込みまずまずの出来。最近ホ... 2010.10.31 イタリアン/フレンチ料理
中華 きのこと鶏肉の中華風煮込み(圧力鍋料理) また毎週土曜の自転車が復活したので、簡単な煮込み料理ときのこが食べたいとレシピを考えた。鶏肉に塩胡椒しフライパンで皮目から火を通し、軽く炒め別な器に移す。ニンニク、玉ねぎを細切りにして透き通るまでフライパンで炒め、こちらも器に。最後に大量の... 2010.10.11 中華料理
イタリアン/フレンチ 魚焼きグリルでチキンのハーブソテー バジルソース 久しぶりに得意の鶏肉料理、ハーブソテー。もも肉に塩コショウ、イタリアンハーブミックスをたっぷり振りかけオーブンで約20分焼くだけのシンプル料理。ソースには自家製バジルソース。焼きのコツですが、うちの魚焼きグリルは上火なので、皮目ではない裏か... 2010.09.05 イタリアン/フレンチ料理