料理

中華

ナスとチキンのカレー炒め

きょうの料理、ケンタロウが作ってたナスとチキンのカレー粉炒め物が美味しそうだったので。ナスは塩水に3分漬ける。これでナスの色止めと炒めた際ナスが油を吸いすぎないようになるそうだ。灰汁を抜くだけかと思ってたんで、これは勉強になった。鶏モモ肉を...
その他料理

鮭のブラジル風

昨年ネット検索で見つけて挑戦し、奥様に評判の良かった鮭のブラジル風。本来は白身魚で作るらしいのだが、鮭もとてもよく合う。特に今旬の秋鮭を使うのがベスト。白ワインとレモンでマリネの後、ニンニク、タマネギを炒めその中に魚を入れホールトマトとココ...
イタリアン/フレンチ

イワシのフライ シチリア風

最近高級な魚となってしまったイワシだが安くて活きの良いのが手に入ったので久々にイワシのフライ。予め酢に10分程漬けたイワシに小麦粉と玉子をくぐらせ、パルミジャーノとパセリを混ぜたパン粉を付けオリーブオイルで揚げる。魚の臭みもなく、衣も表面は...
カレー

エビカレー(南インドカリー)

こう暑い日が続くとやはりカレーが食べたくなる。ということでココナッツミルクを使う南インドのカレー。7種の香辛料とココナッツミルクが相まって甘い香りの後にジワジワと辛さがやってくる。但しタイのグリーンカレー程ココナッツミルクの量が多くないので...
イタリアン/フレンチ

チキンソテー オレンジピールとパン粉&バジルソース 

ダイエットメニュー継続中ということで今日は脂の少ない鶏胸肉のソテーのバジルソース。レシピはきょうの料理8月号から(立ち読み)。バジルソースだけでなく、オレンジピール(皮)とハーブ、パン粉をフライパンで炒めたものを肉の上にかける。オレンジの皮...
タイ料理

プラーカポンヌンマナーオ(タイ料理) すずきの蒸しレモン風味ソース

暑いのとダイエット途中ということもあり、先週に引き続き旬のすずきを使ったタイ料理。すずきを丸ごと一匹蒸し、それにタイ風のソースをかけるだけで作り方はとても簡単。味の決め手はやはりソース。(みじん切りのニンニク、パクチーの茎にナンプラー、レモ...
イタリアン/フレンチ

すずきのカルパッチョ

バンコク食べ歩き旅行ですっかりデブった身体を引き締めるべく帰国後はずっとダイエットメニュー。今日は旬のすずきを一匹買ってカルパッチョといつもはよくヤマメ、岩魚で作るホイル焼き(一旦ソテーしてアルミホイルに入れオーブンで焼く)に。カルパッチョ...
その他料理

生春巻き

バンコク食べ歩きの旅から昨日帰国し少々お腹も疲れ気味。ということであっさりとした生春巻きに。具は、エビ、カイワレ、シソ、鶏肉ささみ、キュウリ、香菜。ライスペーパーは初めて扱うので、恐る恐る水で戻し、袋に記載された説明の通り折り曲げ、巻き巻き...
カレー

マトンカレー

今日のカープは中日相手に3-0エース黒田の完封、新井のHRと言うこと無い勝利今週の料理は悩んだ末、ここ数日の30度を超える暑さからマトンカレーに決定。レシピ通りだとマトンを800gも使う。これだと結構な値がするので西友で安売りのラムしゃぶ肉...
中華

白切鶏(パイセイチィ)のポイントは蒸し方と豆板醤ソース

先週に引き続き中華、白切鶏(蒸し鶏)。鶏もも肉(骨付き)に塩と紹興酒で下味(途中ネギと生姜を入れる)を付け、蒸し器で約30分。これにソース(タレ)を付けて食べるシンプルな鶏料理。それ故タレが勝負ということで、醤油ベース、豆板醤入り、花椒入り...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights