料理

2014タイ旅行(バンコク、パタヤ)

バンコク チットロム エラワンの祠、BIC C フードコート骨付きカオカムーとクイッティオ・ナーム!で帰国 2014/9/12 2014タイ旅行 バンコク 3日目 

バンコク最終日はお土産を買うついでにBic-Cへ。宿(Cape House)からは徒歩約15分位、BTSチットロム駅近くからセントラルのある中心街へBTSの高架歩道を歩くと、エラワンの祠に向け、手を合わせて光景に出くわします時々タイ舞踊を見...
2014タイ旅行(バンコク、パタヤ)

ソントンポーチャナー(頌通酒家 SORNTONG RESTAURANT )2014/09/10 タイ旅行バンコク 1日目

バンコク初日の夜は、今年も現地の友人とソントンポーチャナーへ。ここ数年ははバンコクに来る度、昨年含めかれこれ5~6回になるだろうか。昔は中華系の地元客がほとんどであったが今ではアクセスが悪いにも関わらず観光客も多い。なので早め夕方5時に来店...
2014タイ旅行(バンコク、パタヤ)

ピンクのカオマンガイ屋さん「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」(Raan Kaithong Pratunam) 2014/09/10 タイ旅行バンコク 1日目 

この日は11:30にパタヤから予約していたタクシー(オールパタヤ1,300B)で、バンコクへ移動(約1時間半)、バンコクの宿、チットロムにあるCape Houseへ昼過ぎに着くと、そのまま、徒歩でBic-C裏のSuperRichへ両替、円安...
2014タイ旅行(バンコク、パタヤ)

パタヤ5日目 夜シーフードレストラン「プラジャンバーン」再び 2014/09/09 タイ旅行 Pattaya Nice SeafoodRestrant!

パタヤ3日目に行ったプラジャバーンが気に入り、また行くことにしました。前回はソウテウが初めての経験で、少し行くのにドキドキしましたが、今回は慣れて楽に来ることができました。ルートさえ覚えればソウテウは便利ですね。ちなみに今回はセカンドロード...
2014タイ旅行(バンコク、パタヤ)

パタヤ 5日目 ランチ ブアカオ通りAreca Lodge近くの麺料理屋さんで センレック・ナーム(米麺) 2014//09/09 タイ旅行

(この日も前日に続き雨季の合間の晴れ間なのか、朝からピーカンの晴れ。湿度も少なく、風が心地よい。ただ直射日光は強く、あっという間に日に焼ける強さ。ランチ 店名は不明、センレック・ナーム連日のタイ料理で多少お腹が重い感じなので、この日は、やは...
2014タイ旅行(バンコク、パタヤ)

パタヤ(Pattaya)4日目 夜 イサーン料理「チェバーン」(ガイ・ヤーン、コームー・ヤーン) 2014/09/08 タイ旅行

4日目の夜はサードロード沿いにあるイサーン料理の店、チェーバーンへ。色々な方のブログ等から探した店で、ArecaLodgeホテルからも近くて決めました。しか最近の情報はなく、どうなのかと思っていました。結論からすると、以前はよかったのかもし...
2014タイ旅行(バンコク、パタヤ)

パタヤ 4日目 パタヤビーチ ビーチロード、セントラルフェスティバルからの「名無し食堂」でガパオとカオ・マンガイ! 2014/09/08 タイ旅行

雨季には珍しく朝から晴天、気温も湿度もオンシーズンの天気のよう。そしてパタヤはバンコクと違い、緩やかな海風が心地よい。午前中は、天気に誘われビーチロードへ。セントラルフェスティバル。ここは猥雑かつ怪しいパタヤとは別世界、セレブも多く多少リッ...
2014タイ旅行(バンコク、パタヤ)

2014年 9月タイ旅行 初日 2014/9/5 成田→バンコク→パタヤ アレカロッジ、バルコニーレストラン

今年もタイへ行くことにしました。今日9/5-9/13までパタヤ5泊、バンコク2泊です。今年も4月位に航空券をHISで成田発10時am便を予約したのだが、6月になって決行になるので代替として12時の便になるとの連絡があった。きっとタイの政情不...
中華

料理 陳麻婆豆腐と細うどんで作った汁なし担担麺

実は先週と同じものを2週にわたり作ってみた。1品は陳麻婆豆腐もう1つは汁なし担担麺麻婆豆腐は、今回は牛塊肉を切り刻みひき肉を作成。調味料はピーシェン豆板醤は控えめに大さじ1、通常の豆板醤(李登輝)を小さじ1、それに加え赤粉(赤唐辛子の粉)を...
中華

稲庭うどんで作る四川風 汁なし担々麺

久しぶりに作ってみました。以前のブログを探すとなんと5年前(レシピあり)でした..その間、広島では汁なし担々麺が有名になったようですが一度食べてみたい特徴は、本場四川(行ったことありませんが)で使われている担々麺の麺に近い、稲庭風うどん(細...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights