スポンサーリンク 2016年 初詣 船橋大神宮 2016.01.032018.12.01 例年4日のところ今年は久し振りに3日に船橋大神宮に初詣に行きました。 どうでもよいことですが、広島風お好みの屋台はここ数年関西風に代わり定番になりつつありますが、当初は広島焼きという名称が幅を効かせてましたが、広島風お好み、広島風のお好み焼きなどまともになってきました。 おみくじは小吉。心新たに一年ぼちぼち頑張ります。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事おつまみ 鶏手羽に豆板醤塗ってオーブンで焼いてみた Posted in その他料理, 料理サムイ島 朝食と猫(Anantara Lawana Resort & Spa) 1日目 朝 (1st day at Koh Samui) 2011/9/10 Posted in 2011タイ旅行(サムイ島、バンコク)伊予水軍が発祥の宇和島の 鯛めし 新橋 「宇和島」でランチ Posted in 食べ歩き柏の葉公園 Posted in つれづれなる日記祝令和!陛下のお言葉暑さへのお気遣いも 天皇陛下即位を祝う一般参賀に行ってきました Posted in つれづれなる日記絶品「白レバー」焼き鳥の美味しい東西線妙典 「和洋ダイニングなりや」 Posted in 食べ歩き
コメント