その他料理 年始料理用 ローストビーフを作った(フライパン&オーブン) 今年も大晦日に恒例のローストビーフを作った。今回はオーストラリア産モモ肉。肉は2~3時間前に冷蔵庫から出し、表面にフォークで差し、塩胡椒をすりこむ。 フライパンにオリーブオイルと今回は牛脂をひき、ニンニクを炒め香りが出たらローズマリー、肉を... 2014.12.31 その他料理料理
Carp カープ 黒田復帰!!やっぱり黒田は帰ってきてくれた!!!! 二日前のニュースですが、一報を聞いた時の驚きと感激夢ではないかと疑い、そして涙次々とアップされる記事を見るたびに感動に浸るここ数年、この時期になると淡い期待をしてましたが、カープファンの風物詩とも揶揄される程、信じる人はいなかったでしょうね... 2014.12.29 Carp
食べ歩き 幕張本郷 「スローフード小杉」 職場にほど近い幕張本郷での忘年会、少し奮発し5000円の料理を注文この店はその名の通り化学調味料、安酒は使わないと料理、日本酒も主人こだわりの逸品が楽しめるおひたし比内地鶏の唐揚げ刺身盛りこの日は長崎から10kの天然鰤が入荷、イカも旨い。鱈... 2014.12.22 食べ歩き
その他料理 自宅で丸鶏のオーブン焼き(クリスマスチキン)美味しくできました! 少し早いですが我が家のクリスマス、といってもチキンを焼くだけですが。昨年に続き美味しくできました。漬け込み前日に丸鶏を購入(ヨーカドーで980円 )軽く表面をキッチンペーパーで拭き、すりおろしにんにく3個分と塩胡椒をすりこむローズマリーをお... 2014.12.20 その他料理料理
食べ歩き 具沢山でおまけにネタがまた美味しい!バラちらしセット 神戸三宮 鮨 真之助 神戸三宮出張 美味しい寿司ランチを探す三宮駅山手側徒歩5分、コスパの高い寿司屋「真之助」こちらで評判のランチ、「バラちらしセット」(980円)すし飯は沢山の具を押しのけないと出て来ないほど具で埋め尽くされている鰤、マグロ、イクラ、鰆、サーモ... 2014.12.18 食べ歩き
食べ歩き 梅田地下街 「グリル欧風軒」 牡蠣と牛ハンバーグ夢の組合せ「カキバーグセット」ランチ 大阪出張、梅田近辺で美味しい洋食を探す。地下街の中にある老舗っぽい洋食屋さんを発見 、ハンバーグもよいが、この時期はカキフライと思っていたら、両方入ったナイスなセットその名もカキバーグセット970円。牡蠣は広島尾道産、大きく、外カリカリ中プ... 2014.12.17 食べ歩き
つれづれなる日記 幻想的な光の世界 神戸 ルミナリエ(消灯式)に初めて行ってきました ルミナリエ最終日に運よく出張が重なりました光と荘厳な音楽、阪神淡路大震災の鎮魂、その意図をしっかり受け止めながら観賞しました商店街の入り口から奥にかけて何重にも構造物が設置され、入り口から見るとそれが連なって奥行きのある光の道、光の宮殿のよ... 2014.12.16 つれづれなる日記
イタリアン/フレンチ 牡蠣(かき)グラタン ベシャメルソース作りから 具材はシンプル大人のグラタン 寒くなると牡蠣ののジーズン到来、ちなみに広島牡蠣の旬は2月、しかし食べたくなりましたかきたっぷりのグラタン。具はシンプルに牡蠣と玉ねぎ、パセリ、大人のグラタンを目指す下ごしらえ牡蠣450gを丁寧に大根おろしで洗います(少し贅沢な洗い方ですが... 2014.12.14 イタリアン/フレンチ料理
つれづれなる日記 マラソン大会 ニューリバーロードレース in八千代 2年ぶりにマラソン大会に参加してきました。この大会は国内では珍しい16K(ワンマイル)のレースがある。これに出場しました。天候は晴天、気温9度 10時05分スタート 写真は一つ前の10K子供の部会場にはチーバ君もなにせ練習不足なのでジョギン... 2014.12.07 つれづれなる日記
和食 ケンミンショーで紹介されたゲソ丼を作ってみた 残ったイカ本体はお刺身、ワタ和え、バターソテーに 今週のケンミンショーで旭川周辺で食べられているという、イカのゲソ丼を作ってみました。大量のゲソを確保するため、スルメイカを5杯購入ゲソを切り分けるゲソに片栗粉をつけるどんぶりにごはんに入れて刻み海苔をのせるゲソは多め油で揚げ炒め、その後タレ... 2014.12.06 和食料理