スポンサーリンク セココガニでカニ汁をつくってみた 2014.11.242018.10.13 この時期しか食べれないセココガニ(ズワイガニの雌)を珍しく近所のスーパーで見つけたで衝動買い。味噌汁をつくりました。卵たっぷり。甲羅の中の内子(卵巣)に対し外子というらしい。 汁には大根と葱を入れました。先ずは大根を煮て、カニを投入顆粒出汁、味噌で味を決め最後に葱。 カニの風味たっぷりのカニ汁、めちゃ美味しいです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事小鰯の刺身 Posted in 和食, 料理鶏肉と玉ねぎトマトジュース煮 少し失敗もリカバリ Posted in イタリアン/フレンチ, 料理料理 年明けローストビーフ Posted in その他料理, 料理2016年9月タイ旅行 羽田空港~バンコク Holiday Inn Express Bangkok Sathorn(ホリディインエクスプレスバンコクサトーン) Posted in 2016タイ旅行エビと帆立の南インドカレーを作ってみた Posted in カレー, 料理シンプル・簡単!「ゴーヤチャンプルー レッドカレー味」苦味と旨味と辛さにライムの爽やかさ! Posted in タイ料理, 料理
コメント