スポンサーリンクセココガニでカニ汁をつくってみた2018.10.132014.11.24この時期しか食べれないセココガニ(ズワイガニの雌)を珍しく近所のスーパーで見つけたで衝動買い。味噌汁をつくりました。卵たっぷり。甲羅の中の内子(卵巣)に対し外子というらしい。 汁には大根と葱を入れました。先ずは大根を煮て、カニを投入顆粒出汁、味噌で味を決め最後に葱。カニの風味たっぷりのカニ汁、めちゃ美味しいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事料理 鶏むね肉 梅肉ビネガー焼き Posted in その他料理, 料理ジョアン・ジルベルト ライブ Posted in ボサノバ祝令和!陛下のお言葉暑さへのお気遣いも 天皇陛下即位を祝う一般参賀に行ってきました Posted in つれづれなる日記バンコク旅行-2日目- ホリディインシーロム、エンポリアムフードコート、カフェデ・ラオ Posted in タイ旅行(2005-2006)エビと帆立の南インドカレーを作ってみた Posted in カレー, 料理ガイヤーン(タイ風 焼き鳥)を作った。 Posted in タイ料理, 料理
コメント