![](http://koi-chef.com/wp-content/uploads/2011/01/a859f82cce254a23b6cf93ce5622a408.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この日はBTSでサパーンタクシン駅に向かいカオサンに向かう。上の写真はフェリーの中から撮った ワット・アルン。
カオサンの最寄駅(船着き場)プラ・アーティット ピアー(No.13)
船着き場から少し歩くと雰囲気よい店と屋台が現れる
Tシャツ、ドレス、食べ物屋と様々な屋台があるが、美味しそうな串焼きと見ると
カエル?
この店で2着購入、値切り交渉も楽しい。最後に店主にカメラを向けると笑顔、まだ少し値切れたかも。。
ガイドブック「歩くバンコク」によるとカオサン通りへの道は路地を通ることになっている。
次はムエタイのジムの横を通るとあるが。。。どう見てもジムの中を通ることになるが本当にあってるのかと不安になる。しかしそこにはのんびりとネコがくつろいでおり、なんともタイらしい。
![](http://koi-chef.com/wp-content/uploads/2011/01/7526832342bcbe74296cf2d27015163e.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
とかしてうち、なんとかカオサン通りへ
![](http://koi-chef.com/wp-content/uploads/2011/01/1fae1bcfcd6270754a47680e5e49365f.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
![](http://koi-chef.com/wp-content/uploads/2011/01/ceb0bab4848672e9766dd336ce79dd10.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さっそく両替、調べるとレートのよいと言われているSuperRichだがカオサンの支店は中でもよいと聞く。確かにセントラル近くにある店よりよい。
![](http://koi-chef.com/wp-content/uploads/2011/01/957440e79fabd9e19cef19288f3ffcff.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ランチはマヨムプリという店を予定していたが、昼は3時からとあり、通りの中央にあるLUCKY BEERへ。
![](http://koi-chef.com/wp-content/uploads/2011/01/f6fc4da4af9fcb88f6d92a6fbccee927.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ポビアトード(春巻き)70B とビアチャーン大を注文。立地のより店なので期待はしてなかったが、その通り。。
しばらく店を散策
![](http://koi-chef.com/wp-content/uploads/2011/01/51ff5343854c5af00e1d30984003ace1.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
![](http://koi-chef.com/wp-content/uploads/2011/01/7447cda7435efdbf8acb0b1f9d0c60ff.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
疲れたので裏通りにある、スタードームホテルのレストランで一休み。確か前回来たときもここでジュースを飲んだっけ。
![](http://koi-chef.com/wp-content/uploads/2011/01/6f3fdaef59b0ddaea665d773b55cd7c9.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
レモネードとスイカジュース 各35B
![](http://koi-chef.com/wp-content/uploads/2011/01/49b4d1f09feca5d33043388522294304.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになるのでクリックをお願いします。
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1_s.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログへ](https://b.blogmura.com/food/88_31.gif)
![料理ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1321_1.gif)
コメント