鶏肉

その他料理

スパイシー!!ジャークチキン(ジャマイカ料理)を作ってみました。

今週も(土曜)ジョギング15k,チャリ35kとハードな一日でした。ということで3週続けて漬け置きオーブン料理、今回はジャマイカ料理のジャークチキン。毎週欠かさず見てる「男子ごはん」からのレシピですが、実はこの料理、このテレビで初めて知りまし...
その他料理

ちりとり鍋を作ってみた。辛み足りず豆板醤を増やそう

ホルモンが昔から好きなので自宅で何度か焼いてみるのですがホットプレートでは脂が下に落ちないので脂っこくて上手くいきません。他に美味しい食べ方を探してたら今回ちりとり鍋を知り、早速試してみました。特性のタレに牛ホルモンを付けて大量の野菜とだし...
イタリアン/フレンチ

ピンチョス各種 うずらの卵と生ハム、エビ、砂肝、鯵のオイルサーディン

今日はスペインバル風にピンチョスを幾つか作りました。これはオリーブ、チーズ、生ハム、うずらたまご。エビをニンニクオリーブ油でグリル砂肝のハーブグリルハーブに乾燥バジル、オレガノ、クミン、ローズマリーオリーブ油で1時間マリネし塩コショウでグリ...
イタリアン/フレンチ

チキン(むね肉)マリネードソテー 中までしっとり

毎度おなじみのムネ肉のソテー、今日も朝からマリネ(肉に塩コショウ、大蒜スライス、ローズマリーとオリーブオイル)したものをフライパンで表面を焼き、オーブン200度で20分。少々中に火が通りすぎたものの、中までしっとりして相変わらず美味しい。今...
その他料理

オーブンで皮パリッと チキングリル

鶏肉はもっぱらフライパンでのソテーの私ですが今回は初めてオーブンを使ったグリル。鶏肉は冷蔵庫から出して30分放置、塩コショウ、ローズマリー、ニンニクの微塵切りにオリーブオイルを鶏肉につける。付け合せのじゃが芋にも一緒に付け200℃のオーブン...
イタリアン/フレンチ

マリネして作る鶏ムネ肉のソテー バルサミコソース

正月太り解消ということでムネ肉を使ったソテー。ぱさつくムネ肉を美味しくするにはマリネするのがコツです。塩コショウをしたムネ肉をニンニクスライス、ローズマリー、オリーブオイルで3時間程度マリネ。ニンニクで香り付けしたオリーブオイルで皮目を強火...
イタリアン/フレンチ

年始用料理 コック・オ・ヴァン 鶏肉の赤ワイン煮込み

今年も年始用のコック・オ・ヴァン(本来は雄鶏のぶつ切りですが手羽を使います)を作る。今年は1日前から鶏肉を赤ワインと香味野菜(人参、タマネギ)を一緒に漬け込む。その後、鶏肉を取り出し表面に小麦粉を付けフライパンで焼き目を付ける。そして漬け汁...
イタリアン/フレンチ

チキンのトマトクリーム煮

得意のチキン料理、チキンをソテーしてからトマトピューレ、生クリームを入れて少々煮詰める。少し生クリームが多めなので少々甘めでした。久々ロケねたですが、ドラマOLにっぽんはうちの会社の入ってるビルで多く撮影されてます。土日撮影なので観月さんに...
イタリアン/フレンチ

鶏ムネ肉のソテー ラタトゥーユ添え

夏野菜(タマネギ,セロリ,トマト,ズッキーニ,ナス)がそろそろ美味しい季節,ラタトゥーユを作った.今回はオリーブオイルで野菜をソテーしたあと圧力鍋で約10分程度煮込んだ.味付けは乾燥ハーブ(オレガノ,バジル,タイム)と黒胡椒,そして鶏ガラス...
イタリアン/フレンチ

鶏肉のビール煮

鶏肉(骨付き)に塩コショウ、小麦粉を振って焼き色を付けた後ビール(発泡酒)香味野菜を入れ煮込む。いつもは白ワインを使うのですがビールだと鶏の旨味はそのままですが甘みが少し抑えられてしつこさがありません。なので少々甘めのシャルドネ(白)にもと...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights