スポンサーリンク オーブンで皮パリッと チキングリル 2018.05.21 2009.03.22 鶏肉はもっぱらフライパンでのソテーの私ですが今回は初めてオーブンを使ったグリル。鶏肉は冷蔵庫から出して30分放置、塩コショウ、ローズマリー、ニンニクの微塵切りにオリーブオイルを鶏肉につける。付け合せのじゃが芋にも一緒に付け200℃のオーブンで約40分。皮がパリパリで中はしっとり。ソテーではここまでパリパリにならないのでこれからはもっとグリルにも挑戦してみます。 ●本日のワイン最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事小松菜とパセリのスパイスカレー(サグカレー) Posted in カレーパリッっとしっとりの鶏肉に野菜もたっぷりの「鶏もも肉のバスク風」 Posted in イタリアン/フレンチツーンとした辛味に春の香り「鶏むね肉と菜の花の辛し和え」 Posted in 和食五香粉(ウーシャンフェン)香る「鶏むね肉の香味だれ」 Posted in 中華タイ風のサテ(焼き鳥)と千葉八街産(やちまた)ピーナッツの特製タレ Posted in タイ料理しっとりプルプルの骨付きもも肉の「蒸し鶏」(Steamed Chicken) Posted in 中華
コメント