その他料理

鶏むね肉と手羽元のタンドリーチキン

◇◇鶏むね肉と手羽元のタンドリーチキン レシピ◇◇材料 鶏むね肉 2枚 鶏手羽もと10本 漬けだれ A 塩コショウ:適量 レモン汁:1個分 B プレーンヨーグルト:200g にんにく(すりおろし):小さじ2 生姜(すりおろし):小さじ2 ガ...
タイ料理

魚焼きグリルでガイヤーン タイ料理 鶏肉(もも、手羽元)のタレ付け焼き

鶏肉料理が多い我が家ですが、この日はタイ料理の代表的な鶏肉料理 ガイヤーン。いつも家で作るときはオーブンでグリルしてましたが、今回は魚焼きグリルとオーブン両方で試しました。★★★レシピ★★★ガイヤーン(2人前)材料 鶏もも肉 2枚 鶏手羽も...
自転車

自転車日記 2016/6/11 紫陽花とやぎ(山羊)

梅雨の合間の晴天。いつもの新川(八千代)サイクリングロード、気温28度と暑く湿度も高くいつも以上に疲れました。サイクリングロード沿いには紫陽花がきれいに咲いていました。それと久しぶりに山羊さんに出合いました。昨年もここで出会った山羊さん、今...
イタリアン/フレンチ

フライパンで簡単 カジキのソテーアンチョビソース 

安く新鮮なカジキが手に入ったので、白ワインにも合う簡単、美味しいソテーを作りました。過去に何度か作ってますが、今回はさくっとできる一番簡単なレシピです。カジキのソテー アンチョビソースのレシピ材料(二人分) カジキ:4切れ にんにく:二欠け...
イタリアン/フレンチ

鶏むね肉のマリネ オーブン焼き

鶏むね肉を2日間、塩コショウ、にんにく、ローズマリー、タイム、オリーブオイルで冷蔵庫でマリネして、フライパンで表面をカリッと焼き、その後200度のオーブンで約15分程度焼くだけの簡単料理。自転車を走った後は良質なたんぱくと疲労回復によい鶏む...
Carp

セパ交流戦 マリーンズ対カープ 第3戦  QVCマリンスタジアム 屋台特集

1勝1敗で迎えた3戦目。前日の内野席ではなくまたレフトスタンドでの応援。試合は先発久里が打たれ後続の戸田、西川も炎上し4-13の大差で負け。ということで今回はQVCマリンスタジアムの外にある出店、屋台を紹介します。うちの近所の中津から揚げぶ...
自転車

自転車日記 白鷺と雉にも出会う梅雨前 2016/6/4

梅雨も近づき湿度が少しずつ上がってきましたが、この日は午前中は湿度は低かったものの午後からは湿度は少し蒸し暑くなりました。ただ風が強く帰りは向かい風で結構疲れました。白鷺田んぼに餌が増えたのでしょうか、この日は白鷲を多く目にしました雉 この...
Carp

2016 セパ交流戦 マリーンズ対カープ 第2戦 QVCマリンの花火

QVCマリンでの第2戦、カープ先発は野村で4対2で勝利。この日は3塁側 5列203番。途中突然の雨で2階席は避難しました。5回の裏の花火は元の席で。外野席ではほぼ見えませんが、ここだとよく見えます。今年から新しくできた外野レフトとライト両方...
Carp

2016 セパ交流戦 マリーンズ対カープ 初戦 5-0 KJ(クリス・ジョンソン)で完敗..

昨年からホームとビジター戦が1年毎になり、カープがQVCマリンに来るのは2年ぶり2年前は9連敗を止めたエルドレッドの満塁逆転HRで興奮しましたが、それ以来のマリンでの試合。実はQVCマリンは職場から徒歩で行けるのですが、この日は仕事の都合で...
自転車

自転車日記 野草

この日は蒸し暑く、いつものコースですが疲れました。梅雨に近づき雑草が大きく自転車道をふさぐ勢いで成長してます。しかしよく目を凝らすと可愛い花も咲いてました。
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights