2018タイ旅行(バンコク・パタヤ) パタヤ セカンドロードAVENUE昼間限定営業の屋台街 独特の「ガパオ・ムー」とイサーン料理「ラープ・ムー」絶品「ソムタム」最後はスイカジュース!(追記あり) 7/8(日)にバンコクから移動しパタヤ2日目のランチはセカンドロード沿にある、AVENUEショッピングモールの屋台街に行ってみた。この屋台、昨年9月に行った時に発見し、次回は行ってみようと決めてました。しかしこの屋台街、夜は営業してないよう... 2018.07.10 2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)タイ料理食べ歩き
2018タイ旅行(バンコク・パタヤ) パタヤ初日 久しぶりのパタヤの海で癒され、センターロードklangマンゴー屋台隣のタイ料理屋台街で煮豚ぶっかけ飯「カオカムー」と「センヤイ・パッシーユー」 10ヶ月ぶりのパタヤ、例年9月に来てたのが今回初めての7月。タイでは6月から10月は雨季で雨量は9月より7月の方が少ないとされる。久しぶりにパタヤビーチを歩く、じとっとした湿った空気ではあるが、海風が心地よい。風が無く、ただ蒸し暑いバンコクとは違い、海沿の影響か晴れの割合も多く海風があって過ごしやすいのもパタヤへ行く理由の一つ。 2018.07.09 2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)タイ料理食べ歩き
2018タイ旅行(バンコク・パタヤ) バンコクからパタヤへ車で移動。ランチは地元惣菜飯の容赦ない辛さと最悪の勘違い注文… バンコク3日目、パタヤへ移動するためこの日はバンコク最終日。パタヤへは「オールパタヤ」さんに昼に移動の車を手配済み。朝はホテル(ホリディインエクスプレス)で朝食。このホテルは朝食付きです。そんなに大したものはありませんが、我々には十分です。... 2018.07.09 2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)タイ料理食べ歩き
2018タイ旅行(バンコク・パタヤ) バンコク プロンポン ラーマ4世通り人気シーフードレストラン「ソントン・ポーチャナー」海鮮だけじゃない美味しさ! タイ バンコクはBTSプロンポン駅、ラーマ4世通りにある中華タイ料理店「ソントンポーチャナー」(頌通酒家 SorngtongRestrant)に2年ぶりに行って来ました。ここは10年以上前からお気に入りの店で過去7,8回は来ています。昔は駐在の方がよく来て会社の宴会なども開かれてました。客層は地元中華系のタイ人が多く、次に香港、台湾、日本人というアジアの方が多いと思います。海鮮はもちろん、それ以外の定番タイ料理が美味しくて且つリーズナブルなので、バンコクでは一番オススメのお店です。ただ少しアクセスが悪いのでタクシーで行かれた方が良いと思います。 2018.07.08 2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)タイ料理食べ歩き
2018タイ旅行(バンコク・パタヤ) セントラルの「NARAYA」からアマリンプラザのフードコートで「クア・ガイ」と「ガパオ・ガイ」 バンコク2日目のお昼前、チットロム駅の巨大ショッピングモール「セントラル」に向かう。BTSを降りてセントラルまでは地上に降りなくても行けます。途中、有名な祠の前を通過します。このあたりで数年前テロが発生しました。以来、あまり近寄らなかったの... 2018.07.08 2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)タイ料理食べ歩き
2018タイ旅行(バンコク・パタヤ) バンコク Holidayinn Express Sathornへチェックイン後、「レック シーフード」 タイ料理 間違い無い美味しさを再確認! 1年ぶり正確には10か月ぶりのバンコクです。「サワディークラップ」!ホテル Holidayinn Express Sathornホテルはここ数年同じでBTSチョンノンシー駅から徒歩5分のHolidayInnExpressSathornちなみ... 2018.07.07 2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)タイ料理食べ歩き
中華 手作り「四川風怪味だれ」と「ピリ辛香味だれ」で食べる「せん切り野菜の冷しゃぶ」 じめじめとした梅雨にはさっぱりとした冷しゃぶがぴったり、ただ根っからの辛い物好きの私は少しソースをこだわり、2種類の中華風のたれを今回作りました。一つは「ピリ辛(人によっては大辛?)香味たれ」もう一つは「四川風怪味たれ」です。ちなみに「怪味... 2018.06.24 中華料理
和食 レッドカレーペーストを使って簡単!タイ風レッドカレー・ゴーヤチャンプルー レッドカレー風味のゴーヤチャンプルーレッドカレーのペーストを使ってタイ風レッドカレー味のゴーヤチャンプルーを作ってみました!ゴーヤチャンプルーに市販のレッドカレーペーストとナンプラーを加えただけで、ゴーヤチャンプルーが見事なタイ料理に。レッ... 2018.06.19 和食料理
和食 魚焼き片面グリルで焼き鳥(グリルde焼き鳥) 簡単だけど仕込みと焼き方にコツあり。 最近外で焼き鳥を食べることが多く、外では無くお家でまったりと焼き鳥を焼きたいという衝動に駆られ、作ってみることにしました追記:外出がなかなかできないこのご時世、自宅でそこそこ美味しい焼き鳥ができるといいですよね(2021/4/12追記)お家... 2018.06.17 和食料理
メキシカン ラム肉の簡単チリコンカン テキーラと是非一緒に♪ 追記あり 梅雨に入りジメジメした日が続きますね。そんな時はテキーラにライムを絞ってグビッと!と行きたいところですが、そんな強くないので、テキラートニックを飲んでます。そんなテキーラに合う料理とは?そうメキシコ料理!! 今日はチリコンカン。実はこのチリ... 2018.06.11 メキシカン料理