和食

和食

先週はゴーヤ今週は「豆腐チャンプルー」

今年の夏は毎週チャンプルーを作っている。先週はゴーヤ、今週は豆腐。味付けは今回も同じです。顆粒だし(鰹)、塩胡椒と醤油、最後にごま油です。そして盛り付けたら鰹節。これと泡盛があれば沖縄の風景が見えてきます◆◆レシピ 豆腐チャンプルー◆◆ 豚...
和食

脂たっぷり 入梅いわしのお刺身

近くのお魚屋さんに運よく入梅いわしを発見。即買いしました。目の色は黒くて鮮度もよし、重さずっしりでこれぞ入梅鰯と思い、レジに持っていくと店員も「いい入梅鰯で刺身でどうぞ」と。梅雨のこの時期、鰯は脂ののりが一番よいとされ、入梅鰯と呼ばれます。...
和食

お麩とスパム、コーンビーフハッシュで「フーチャンプルー」 

桜も咲いて暖かくなりました。去年の沖縄旅行で買った具材、お麩とスパム、コーンビーフハッシュを思い出し、フーチャンプルーを作りました。◆◆レシピ◆◆〇材料 もやし 1パック 麩 80g にら  一束 3センチ程度に切る 玉ねぎ小 1個 繊維に...
お取り寄せ

誕生日に境港から紅ズワイガニをお取り寄せ

今年の誕生日、正確には前日ですが、私の出身地の鳥取は境港、山陰がんこ屋さんから別ズワイガニのお取り寄せをしました。発注自体はAmazonに出店されたこちら「訳あり 【鳥取県境港産】ボイル紅ずわいがに A級品・B級品混合セット(8~10枚・約...
和食

定番の牛すじ煮込みと牛筋煮込みのイタリアン 

土井善晴の「おかずのクッキング」からのレシピ。まずは定番の牛筋煮込みを作ります。牛すじの煮込み◇◇レシピ◇◇材料 牛すじ肉(600~700g) こんにゃく(1丁=300g) 水(10カップ) 昆布(8cm角を2枚) 煮干し(20g)→顆粒だ...
和食

宮島牡蠣の昆布蒸し Steamd Oyster With Kombu Seaweed

広島の友人が送ってくれた宮島産の牡蠣を使った料理、第2弾は珍しく和食、牡蠣の昆布蒸しです。初めて作ってみましたが、昆布のほのかな香りと旨みが牡蠣に溶け出し、上品で、牡蠣をじっくりと味わくことができます。ソテーなど洋風で食べることが多いのです...
和食

手作りランチ 鰯の刺身定食

活きの良いいわしが手に入ったので、ゴールデンウィークのお昼、少し時間をかけていわしの刺身定食をつくってみました。副菜は奥様作のセリのお浸し、タケノコの土佐煮です。鰯5匹でしたが結構な量の刺身ができました。切り方が下手であまり美しくありません...
和食

【お取り寄せ】ジビエ 猪肉 ぼたん鍋を作りました

私の誕生日ということもあり今年は猪肉を久ぶりに注文して、ぼたん鍋にしてみました。ジビエ好きなので楽しみにしていました。購入先は楽天 大分の山川屋 500g、厚さ4cmカッ。送料込み3,100円と安いのとカットされているのが決め手で初めて購入...
和食

パテ・ド・カンパーニュを作ってみました。~ きょうの料理(NHK)谷原章介のザ・男の食彩~

今年10月に録画したきょう料理 谷原章介のザ・男の食彩から、フレンチレストランORINOの荻野伸也シェフのレシピ。以前から作ってみたかった料理の一つでしたが、面倒かと思ったら型も要らないし思ったより簡単なので作ってみました。レシピはNHKき...
和食

豚バラと大根のべっこう煮 八角風味 

栗原はるみさんのharu_mi冬号を立ち読みして覚えたレシピ。和の大根煮もマスタードを付けるとワインにも合うということで試してみました。ただレシピは途中まで同じですが結局味付けはかなりオリジナルに 八角香る中華風になりました。豚バラと大根の...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights