イタリアン/フレンチ トラウトサーモンのムニエル バジルソース アンチエイジングによいとされるサーモン料理をとのリクエストから、デンマーク産トラウトサーモンのムニエル。トラウトサーモンって要はニジマスなんだけど、海で養殖されたものらしい。日本のニジマス、鮭と違い脂ののりが違うようだ。なのでムニエルよりほ... 2011.02.26 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ ゴルゴンゾーラのペンネ 赤ワインに青カビのチーズはよく食べるのだが、パスタにするのは初めて。ゴルゴンゾーラが80gのとこ70gだったせいか少し味が薄い。レシピは落合シェフきょうの料理より。 2011.02.19 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ ラムチョップのハーブ焼き 今週の3連休は天気が悪く自転車は久々に休むことに。なので少し時間をかけた料理でラムを焼く。今回は前回フライパンだけで挑戦したがうまく焼けなかったので、また元どおりフライパンで焼き目を付けたあとオーブンで焼くことにした。また、ソースはあえて作... 2011.02.12 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 鱈とあさりのイタリアンホイル焼き 肉が続いたので魚介ということで、白ワインと合うホイル焼き、あさり、鱈、プチトマト、きのこをホイルにのせ、塩コショウ、バター、オリーブオイル少々をかけてオーブンで約20分(200度)プチトマトからの旨味、魚介のスープが相まってとても美味しいの... 2011.02.06 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 鶏肉の赤ワイン照り焼き(chikin teriyaki ) 昨年11月以来2回目の赤ワイン照り焼き、前回少し甘くワインのつまみというよりご飯のおかずっぽくなった反省を生かし、今回は砂糖、醤油少な目、赤ワインを多目に酸味もシェリービネガーを少々加えた。前回よりさっぱりとしてまあまあの味となった。次回は... 2011.01.23 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 白菜とタラのグラタン パルミジャーノを使って香り高いグラタン ケンタロウ「きょうの料理」からのレシピ。白菜が多いのでさっぱりとした味でいけました。チーズはピザ用チーズにパルミジャーノチーズを混ぜました。レシピ〇材料(2人分)・白菜 1/8コ(250g)・生だら(切り身) 2切れ・たまねぎ 1/2コ・牛... 2011.01.16 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ カジキのソテー ケッパーと乾燥トマトのーソース 久々のカジキソテー、気仙沼産の生カジキを塩コショウでソテー、ソースはケッパー、ニンニク、乾燥トマト(お湯で戻す)を刻み、パプリカと一緒にオリーブオイルで炒め白ワインを入れ少し煮詰めたソース。(本来はパプリカの変わりに松の実を使う)〇本日のワ... 2011.01.10 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 鶏肉のトマト煮 ビネガーが決め手のカチャトーラ(pollo alla cacciatora) 超久々に作ってみた。ワインビネガーを入れたせいか肉が柔らかくなり、トマト、鶏肉、野菜からの旨味も凝縮されとても美味くできた。カチャトーラ レシピ材料2人分・にんにく 2かけ(つぶす)・玉ねぎ 小1つ(みじん切り)・鶏もも肉 約500g(適当... 2010.12.19 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ きのことアンチョビのピザ この日も自転車あとの料理なので簡単に、ピザ生地は買ってトッピングのみ。オリーブオイルを生地に延ばし、シメジにアンチョビフィレを少々、チーズはパルミジャーノ、ナチュラルチーズの2種類をのせオーブン200度で10分。しめじの香りとチーズの香り、... 2010.11.20 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 鶏肉と白いんげんのトマト煮 台風の接近で今週は自転車はお休みということもあり、最近煮込みなど時間のかかる料理は避けていたが久々に作ることに。白いんげんの缶詰めを使った鶏肉のトマト煮。鶏肉とベーコンのうま味をトマトと白いんげんの酸味と甘みが包み込みまずまずの出来。最近ホ... 2010.10.31 イタリアン/フレンチ料理