イタリアン/フレンチ 秋鮭のムニエル レモンバターソース 自転車 印旛沼CCと佐倉ふるさと広場のコスモス MoCO'Sキッチン(10/2 鮭のムニエル)をベースに、秋鮭を使って作りました。秋鮭のムニエル レモンバターソース レシピ付け合わせは、今回初めて挑戦のニンジンのグラッセを作りました。他にはシメジとマイタケのキノコソテーも添えました。材料... 2015.10.04 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 赤ワイン香る「牛すじのトマト煮込み」圧力鍋でやわらか牛スジ! 少し肌寒くなってくると煮込み料理が恋しくなります。牛すじの煮込みなんかいいなと思い久しぶりにトマト煮込みを作りました。牛すじのトマト煮込み レシピ材料 【4人分】牛すじ 約400g-500gタマネギ 1個セロリ ... 2015.09.27 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 牛ステーキのラタトゥイユ添え イタリアンなすびのソテー お盆だからなのか分かりませんが、和牛ステーキが安くさっと焼きました。普段は赤身肉が好きでめったに和牛は食べませんがたまにはということで。ラタトゥイユは前日に作って冷蔵庫で冷やしたのを添えました。それと、自転車のコース途中にある道の駅(やちよ... 2015.08.16 イタリアン/フレンチ料理自転車
イタリアン/フレンチ フライパンとオーブンでしっとり 鶏むね肉のグリル ジェノベーゼソース 先週手作りしたジェノベーゼを鶏胸肉のソースに、また付け合わせのパスタソースとして使った。鶏むね肉のグリル レシピ作り方 鶏むね肉は肉にフォークなどで穴をあけて塩コショウ、にんにくスライス、ローズマリー2本をジプロック等のビニール袋に入れてオ... 2015.08.09 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 料理 冷製トマトパスタとイタリアン丸ナス フローレンスパープル(イタリアン丸ナス)のグリル 先週みごと失敗した冷製パスタ。前回の反省を生かし大成功。あらかじめトマトソースを作って冷蔵庫に入れて冷やしました。トマトソース冷製パスタ レシピ・にんにく1かけ、トマト缶を裏ごしして1/3を使う。それとフレッシュトマト1つを湯むきして微塵に... 2015.08.01 イタリアン/フレンチ料理自転車
イタリアン/フレンチ 料理 冷製トマトパスタ (自転車 佐倉ふるさと広場) 極細パスタのカッペリーニのストックがあり、夏ってもこともあり冷製パスタを久しぶりに作ってみました材料(二人分) プチトマト10個(ソース用8個、盛り付け用2個) レモン汁 適量 カッペリーニ(100g) オリーブオイル 適量 塩コショウ 適... 2015.07.26 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ タイムにローズマリー ラムの香草オーブン焼きレシピ 久しぶりに骨付きラム肉を焼いた。今回はタイムで香り付けをしてみた。ソースは赤ワインベース(肉汁、赤ワイン、赤ワインビネガー、バター)レシピ 作り方 ラム肉は1時間前に冷蔵庫から取り出し、塩コショウ、乾燥ハーブミックス、にんにくを薄切りに30... 2015.06.14 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 初鰹で 鰹のイタリアンサラダ レシピ 初鰹の時期で安く手に入ると毎年作る鰹のイタリアン。たっぷりのお湯を沸騰させその中に鰹、塩、ローレルを入れて火を切りゆっくりと常温にもどすと、魚のくさみがだいぶ抜けます。皿に刻んだ鰹をのせて、黒コショウ、バジル、たっぷりのEXバージンオイルを... 2015.06.07 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 料理 牡蠣のトマトソース 広島牡蠣は今がまさに旬、思わずスーパーで衝動買い。ぷりぷり、色も黄色いで食べ頃サインが。産経新聞のレシピ。牡蠣のソテーに湯剥きさしたトマト、生ネギ、パセリ、レモン汁のオリーブオイルソースを合える旬が終わるまでに毎食でも食べたい。 2015.02.21 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ 落合務のカチャトーラを作ってみた イタリアンの落合務氏の「パーフェクトレシピ」からカチャトーラを作ったポイントは鶏肉を小麦粉をふり炒めすぎと思う位フライバンで焼く。煮込む際、赤ワインビネガーはしっかり水分を飛ばすこと。白ワインも同様。とても美味しく出来たが、一点、ジャガイモ... 2015.02.15 イタリアン/フレンチ料理