つれづれなる日記 個人情報流出 夕方突然こんなメールが来た。平素はスカイソフトをご利用いただきありがとうございます。このたび、スカイソフトのウエブサイトが外部より不正に攻撃され、 ログを徹底調査したところ、過去に一部の利用者の個人 情報が流出した 痕跡を発見しましたので、... 2006.01.23 つれづれなる日記
その他料理 ジンギスカン 今日は久々に暖かく爽やかなよい天気。しかし昨晩のジンギスカンの香りが部屋中に立ち込める。ラム肉をコストコ幕張にて大量に購入。ジンギスカンに。初めて今回はタレを自作した。大蒜、生姜、リンゴをすって、白ワイン、醤油、みりん、蜂蜜、豆板醤にナツメ... 2006.01.16 その他料理
食べ歩き 銀座中村屋スープカリーとオムハヤシ 今日は新宿オペラシティにて山下洋輔のニューイヤーコンサートに。久々に新宿に行くので夕食は中村屋本店へ。妻はスープカリー、私もカリーと思ったが今回は行く前から和牛と玉子を贅沢に使ったオムハヤシ(正式にはオムライス 和牛のハヤシソースがけ1,7... 2006.01.15 食べ歩き
イタリアン/フレンチ ピッツァマルゲリータ(ガスレンジ焼き) 以前ためしてガッテンで見た、ガスレンジ付属の魚焼き器で美味しくできるピザ。一度挑戦し、焼きすぎで失敗したが今回は大成功。トマトソースはニンニクとホールトマト、トッピングはモッツァレラと粉チーズ(パルミジャーノ)、生地の厚さ、焼き加減も(裏約... 2006.01.08 イタリアン/フレンチ料理
イタリアン/フレンチ カスーレ 白いんげんと豚バラ肉、他香味野菜をトマトで煮込んだ南仏料理カスーレ。これは年末に上沼恵美子のおしゃべりクッキングから。白いんげんが見つからず。ひよこ豆と大豆水煮でTRYしたが、豆自体に味がしみ込まず今イチ。やわらかい白いんげんを使うべき。●... 2006.01.07 イタリアン/フレンチ料理
お取り寄せ お取り寄せ 赤坂離宮の点心セット 年越し料理のメインは赤坂離宮の点心。離宮は職場に近くでたまにランチに行くのですけど、こちらは(今回は)生協にて取り寄せした冷凍物。しかし味の方はまずまず。中でも中華おこわが美味しい。●ワインCHATEU PAVEIL DE LUZE(シャー... 2005.12.31 お取り寄せ
中華 油淋鶏(ユーリンチー) 今年のクリスマス料理は鶏手羽を使った油淋鶏(ユーリンチー)に挑戦。八角を入れた醤油、紹興酒に漬けて下味を付け油で揚げる。香味ソースを(ニンニク、ネギ、生姜、酒、醤油、ラー油)かけて食べる。表面カリカリの鶏肉に香味ソースが良く合う。●ワイン(... 2005.12.25 中華料理
和食 またまた鶏ちゃんこ鍋 今週は鶏ガラを購入、ダシ作りからじっくり時間をかけ(3時間)再挑戦。やはりガラスープとは異なりさっぱりとして且つ鶏の旨味が出てて一味違う。具は先週と同じだが、鶏だんごのつなぎに玉子の代わりに山芋を使用、また小麦粉を止め片栗粉のみに。なめらか... 2005.12.18 和食料理
Carp ダイソソーはやっぱりカープびいき? 津田沼ユザワヤにあるダイソーのめがねコーナーをうろうろしてると、「あたたはこの新聞の文字が読めますか?」の文とともに新聞記事の切り抜きが置いてある。その記事を良く見るとカープ、野村選手の写真入りの引退記事が。ダイソーは広島の会社(東広島市)... 2005.12.11 Carp
和食 鶏だんごのちゃんこ鍋 先週の忘年会で食べた鶏ちゃんこが美味しかったので今日はちゃんこに。中身は手作り鶏団子(鶏ミンチと玉子、生姜、塩、片栗粉)と魚(鮭、鱈)野菜(白菜、水菜、ニラ)と油揚げ。ダシも鶏ガラダシをベースに適当に作ったがまずまず。●ワイン(白)CUVE... 2005.12.11 和食料理