スポンサーリンク 7月23日(土) ラタトゥーユ 2005.07.242018.05.21 今年の夏初めてのラタトゥーユを作った。我が家では毎年夏の定番メニュー、キンキンに冷やした白ワインとよく合う。キュウリ、なすび、セロリ等夏野菜をホールトマト(缶)で炒め煮する。野菜を切って、炒めて、そのまま煮る、要は夏野菜のごった煮。どうでもよいことだが、Webで調べると今までラタトゥーユはイタリア家庭料理と思っていたらフランス料理らしい、知らなかった。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事チキンソテー バルサミコソース Posted in イタリアン/フレンチ, 料理沼津のスーパーで買った食材で富士宮焼きそばを作ってみました。 Posted in その他料理, 料理ホーチミンで食べる本格鶏肉のフォー「フォー24」サイゴンホテルと市民劇場 2007ベトナム旅行 Posted in ベトナム旅行(2007), 食べ歩き自転車で「佐倉コスモスフェスタ」に行ってきました「佐倉ふるさと広場」 新川サイクリングロード Posted in 自転車2017/9月タイ バンコク・パタヤの旅 クン・パオ(オニテナガエビの炭火焼) とイサーン料理 パタヤの名店です Posted in 2017タイ旅行(バンコク、パタヤ), 食べ歩きイサキのポワレ クリームソース Posted in イタリアン/フレンチ
コメント