スポンサーリンク 雉(きじ)の季節 自転車日記 2016.05.222018.12.10 今週も五月らしいからっとした晴天で自転車日和です。 自転車道へ続く農道ではこの時期よく雉を見かけます。また雄が縄張りを主張するのか独特の甲高い鳴き声もよく聞こえます。 ニンジンの葉が風にそよいできれいです。 自転車道 道の駅八千代付近 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事稲庭風うどんとひき肉で簡単本場四川成都の味!「ヤマムロ」の担担麺 追記:趣向を変えて4バージョン Posted in 汁なし担担麺ちりとり鍋を作ってみた。辛み足りず豆板醤を増やそう Posted in その他料理, 料理具沢山で少し怖い?けど美味しい!ペスカトーレ Posted in イタリアン/フレンチ, 料理ガイ・ヤーンとラープここやっぱ旨いです!2010タイ旅行記Vo.16 イサーン料理店「ラープ・ランスアン」 (LAAB LANGSUAN) (9/13) Posted in 2010タイ旅行, タイ料理, 食べ歩きチキンカチャトーラと茹で黒落花生 Posted in イタリアン/フレンチ, 料理自転車日記 水田で見かけた仔鴨たち まるでモグラの集団 Posted in 自転車
コメント