スポンサーリンク 小鰯の刺身 2007.06.222018.05.21 刺身用のかたくち鰯があったので広島郷土料理の小鰯の刺身に挑戦した。包丁を使わず手を使って開く「手開き」にて内臓を出した後、うろこ血合い等を数回流水にて洗う。「鰯も七回洗えば鯛の味」らしい。これを氷水で一旦冷やした後、生姜、わさび醤油を付ける。ジメジメした梅雨を忘れるさっぱりと爽やかな味。あ~これぞ懐かしい広島の味。こんなに簡単に出来るならまた作ろう。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事鶏手羽の香り煮 Posted in 中華, 料理愛車Demio XD 2回目のリコールは残念..けどレスポンス改善は嬉しい。 Posted in demio, つれづれなる日記春のパスタ 菜の花とアンチョビのペペロンチーノ Spring Pasta aglio olio e peperoncino with Nanohana Posted in イタリアン/フレンチ, 料理鶏だんご鍋 Posted in その他料理, 料理飯田橋 餃子の店 おけ以(おけい) Posted in 食べ歩きふるさと納税米子市から届いた大山ハム、ソーセージを食べてみた。バーニャカウダと一緒に Posted in イタリアン/フレンチ, お取り寄せ
コメント