スポンサーリンク 鮭のブラジル風 2006.09.122018.05.21 昨年ネット検索で見つけて挑戦し、奥様に評判の良かった鮭のブラジル風。本来は白身魚で作るらしいのだが、鮭もとてもよく合う。特に今旬の秋鮭を使うのがベスト。白ワインとレモンでマリネの後、ニンニク、タマネギを炒めその中に魚を入れホールトマトとココナッツミルクで煮るだけのシンプルな料理だが、これがタイとか東南アジアとは違ったエスニックな美味しさ。めちゃうま。たぶんまた近いうちに作りそうな予感。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事2013 ヤクルトー広島 カープ神宮最終戦 Posted in Carpナッツの甘味と辛さと痺れ! 本場四川成都の汁なし担担麺 池袋 中国家庭料理 揚 2号店 Posted in 食べ歩き, 汁なし担担麺メキシカン チリコンカンとタコスを作った Posted in メキシカン, 料理カープ CS優勝!! ハラハラの試合でしたが強さを証明しました! Posted in Carpバンコク旅行-2日目- ホリディインシーロム、エンポリアムフードコート、カフェデ・ラオ Posted in タイ旅行(2005-2006)元カープ選手 木下富雄さんのお店 カープ鳥きのした 広島 十日市店 Posted in Carp, 食べ歩き
コメント