スポンサーリンク 7月23日(土) ラタトゥーユ 2005.07.242018.05.21 今年の夏初めてのラタトゥーユを作った。我が家では毎年夏の定番メニュー、キンキンに冷やした白ワインとよく合う。キュウリ、なすび、セロリ等夏野菜をホールトマト(缶)で炒め煮する。野菜を切って、炒めて、そのまま煮る、要は夏野菜のごった煮。どうでもよいことだが、Webで調べると今までラタトゥーユはイタリア家庭料理と思っていたらフランス料理らしい、知らなかった。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事頌通酒家~SORNTONG RESTAURANT (ソントン・ポーチャナー) バンコク2022/9/18 Posted in タイ料理, 食べ歩き, タイ旅行(2005-2022), 旅行, 2022年9月バンコク8月13日虹マスのムニエル バルサミコソース Posted in イタリアン/フレンチ桜 千鳥ヶ淵 Posted in つれづれなる日記赤身肉の奥深さと絶妙な火入れに感動!吉祥寺「肉山」 Posted in 食べ歩きタコス&ナチョス Posted in メキシカン, 料理2016日本シリーズ初戦観戦記 日ハム大谷攻略した見事な勝利!エルドレッド父にホームランのお願い叶った? Posted in Carp
コメント