スポンサーリンク 7月23日(土) ラタトゥーユ 2005.07.242018.05.21 今年の夏初めてのラタトゥーユを作った。我が家では毎年夏の定番メニュー、キンキンに冷やした白ワインとよく合う。キュウリ、なすび、セロリ等夏野菜をホールトマト(缶)で炒め煮する。野菜を切って、炒めて、そのまま煮る、要は夏野菜のごった煮。どうでもよいことだが、Webで調べると今までラタトゥーユはイタリア家庭料理と思っていたらフランス料理らしい、知らなかった。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事ハンバーグ Posted in その他料理, 料理広島「折り鶴タワー」屋上の絶景展望!「ひろしまの丘」は風心地よく素晴らしい眺め!広島平和公園、原爆ドーム、広島城まで!! HIROSHIMA ORIZURU TOWER Posted in つれづれなる日記【エアロバイクレビュー】ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク4013 AFB4013 Posted in つれづれなる日記博多ラーメン 一欄本社総本店 ~ 中州の出店ウナギ釣り~櫛田神社 ~櫛田神社 Posted in 食べ歩き鶏肉と玉ねぎトマトジュース煮 少し失敗もリカバリ Posted in イタリアン/フレンチ, 料理五香辣油の香り高く 広島式汁なし担担麺の名店 「中華そばくにまつ」に念願の初訪問 Posted in 食べ歩き, 汁なし担担麺
コメント