イタリアン/フレンチ サバとアサリのトマト煮 男子ごはんからのレシピ。煮込んだ最後に塩を振るのがポイントです。まずは、直接サバに塩を振ると焼きサバっぽくなるので注意。以前別なレシピで作ったのですがそれで失敗しました。今回はくトマトとの一体感があってサバのイタリアンと言える味になりました... 2009.11.01 イタリアン/フレンチ料理
バリ島旅行(2009) バリ島旅行(4日目) ホテル・パドマ クラブルームからの夕陽 クラブルームから夕日を眺めることに。早めに外の良い席を確保し軽食と飲み物を。クラブシャレー宿泊の特典で軽食と飲み物全て無料でいただけます。(マルガリータとシンガポールスリング)陽が少しずつ傾いてきました。それと共に空きのグラスが増えます。。... 2009.11.01 バリ島旅行(2009)
バリ島旅行(2009) バリ島旅行(4日目) レギャン通り バック専門店でお気に入りの プールでのんびりした後は少し散歩にレギャン通りまで。歩道が工事中なのか歩きづらい。普段買い物をしない私ですがきれいなバックに思わず立ち止まりました。このバック全部700円。これなら買えます私にも。と一つお買い上げ。デザイン、縫製もまずまず。... 2009.11.01 バリ島旅行(2009)
バリ島旅行(2009) バリ島旅行(4日目) パドマホテル プール&シーサイド この日は朝からプールでのんびりすることに。プールサイドでは殆どがオージーで特に家族づれを多く見かけました。昼はビンタンビアとピザをプールサイドで注文。青空とプール。ホテルのパンフみたいですね。プールからビーチサンダルでそのまま海へサーフィン... 2009.11.01 バリ島旅行(2009)
バリ島旅行(2009) バリ島旅行(4日目)チーズと生ハムどれをとっても上質 朝食 ホテル・パドマ BELLAROSA 前日に引き続きパドマホテル内のイタリアンレストランBELLAROSAで朝食。ハムも種類があり生ハムもあります。小さくて可愛いペーストリー豪快なサルサが乗ったトーストヨーグルトに果物、ブルーベリーとラズベリーシロップ 2009.11.01 バリ島旅行(2009)
スペイン料理 スペイン料理 ソーバス(いわし)の煮込み いかの墨煮 いわしと野菜の組み合わせは初めてでとても新鮮でした。芋に魚野菜の味が染み、やさししい味でハーブの香りもよく気に入りました。また是非作りたい一品です。ソーバス(いわし)のレシピ【材料】2人分・いわし(小) 5~6尾・じゃがいも 1個・トマト... 2009.10.25 スペイン料理料理
食べ歩き 豚カツ 萬清 (亀戸)厚さ3センチ 待ち時間20分 待つ価値あり! 仕事で亀戸まで来たので豚カツで有名な萬清に。厚さは3cm位でしょうか分厚いのですが噂通り柔らかく肉の味が甘くとても美味しいです。低温で揚げているためと6人で注文したので待ち時間20分ほどかかりましたが待つ価値はありです。横綱豚ロース(2,1... 2009.10.21 食べ歩き
その他料理 ムサカ(MOUSSAKA) 初めて作るギリシャ料理 ギリシャ料理として有名なムサカですが東地中海沿岸の伝統的な野菜料理だそうです。初めて作りましたがラムとスパイスが地中海という感じで、アジアとはまた違ったエスニックさがあり美味しかったです。軽めの(南仏)赤ワインによく合いました。これは昔コス... 2009.10.19 その他料理料理
バリ島旅行(2009) バリ島旅行(3日目)ラヤトゥパン通り PLENGKUNG(プルンクン) レストラン 夕食はクタのラヤトゥバン通りにあるレストランPLENGKUNG。ローカルなお店で安さと美味しさで旅行者にも評判のお店とのこと。この日も地元の人と日本人もちらほらでほぼ満席。値段も味も評判どおりでした。しかし店員さんは英語もあまりできないみた... 2009.10.19 バリ島旅行(2009)