イタリアン/フレンチ 8月7日白身魚(ヤマメ)のホイル焼き キャンプで釣ったヤマメをホイル焼きにした。毎年キャンプ後は釣ったヤマメ、イワナを香菜とキノコと一緒にホイル焼きにするのが恒例。いろいろな白身魚で作ったことがあるが、個人的にはイワナが一番、次にヤマメがこの料理に合う。身もやわらかく、味と香り... 2005.08.07 イタリアン/フレンチ
イタリアン/フレンチ 7月23日(土) メバルのホイル蒸し まだ釣った残りのメバルが冷凍庫にあったので、これまた白ワインによく合うメバルのホイル蒸しを作る。白身魚のホイル蒸しは今までタラ、イワナ、ヤマメ等色々な魚で作っているが、メバルは初めて。この料理は最初魚をオリーブオイルで炒めそれをアルミホイル... 2005.07.24 イタリアン/フレンチ
イタリアン/フレンチ 7月23日(土) ラタトゥーユ 今年の夏初めてのラタトゥーユを作った。我が家では毎年夏の定番メニュー、キンキンに冷やした白ワインとよく合う。キュウリ、なすび、セロリ等夏野菜をホールトマト(缶)で炒め煮する。野菜を切って、炒めて、そのまま煮る、要は夏野菜のごった煮。どうでも... 2005.07.24 イタリアン/フレンチ
イタリアン/フレンチ 7月16日(土)カサゴとメバルのアクアパッツア 前日に釣ったカサゴとメバルをアクアパッツアに。昔から作りたい一品であったが、カサゴは買うと高いので今回初めて作った。見かけはまあまあだが、致命的な失敗を。魚をソテーした後少し煮込むんだけど、ソテーし、魚とニンニクを取り出した際、使ったフライ... 2005.07.16 イタリアン/フレンチ
イタリアン/フレンチ 7月9日(土曜)チキンソテーのバルサミコソース 今まで何回か作ってるけど、今日はなかなか上手くいった。表面パリパリ、中は焼きすぎず柔らかく肉汁もあってGood.いつも肉汁が出ないよう塩は焼く寸前まで待つんだけど、危うく今日も塩をふらずに焼くとこだった、危ない危ない。バルサミコソース自体の... 2005.07.10 イタリアン/フレンチ