Koitarou

タイ旅行(2005-2006)

バンコク旅行-2日目- ホリディインシーロム、エンポリアムフードコート、カフェデ・ラオ

ホテルはシーロム通りのホリディインシーロム。雨季というシーズンオフ料金で約6,000円で予約。部屋はまあまあ。ただ最寄のBTSのスラサック駅らは徒歩7~10分と少し遠い。ただ繁華街からは離れてるので周辺は静か。 昨日は夜遅く到着(23時)し...
タイ旅行(2005-2006)

バンコク旅行-初日-

○機内食 成田→バンコク(TG6001)肉(鳥そぼろ)         魚(鮭のホワイトソース) ANAとのコードシェア便で機内食もANAなのでなかなか美味しかったです。○機内食赤ワイン            白ワイン
タイ旅行(2005-2006)

バンコク旅行

今日から22日までバンコクへ旅行に行って来る。久々の海外、けど向こうは雨季の真っ最中で天気はよくないようだ。しかし大好きなタイ料理をしっかり食べてくるぞ。では行ってきます。
中華

9月10日 エビチリ(乾焼蝦仁)

先週のマーボーに続き中華の定番エビチリを作った。今回のテーマはべたべた甘さがなく、スッキリとした辛さの大人のエビチリ。ケチャップを使わず生トマトを使い、酢を少々、さわやかな酸味と豆板醤のすっきりとした辛さが丁度よい。更にエビは殻付きで揚げる...
食べ歩き

9月9日(金)赤坂ランチ サルバトーレ・クオモ ピッツア マルゲリータ

誘った友人はしっかりマルゲリータを注文。勿論石窯で焼く。値段は確か飲み物セットで1,200円程度、少し高いが、美味そうな生地に焦げ目、そしてこのボリューム。友人も満足げ。格言「ピッツアの店ではピッツアを注文すべし」
食べ歩き

9月9日(金)赤坂ランチ サルバトーレ・クオモ パスタランチ

平日は弁当持参で質素にしているが4月から美味しい店が多い赤坂に職場が変わったこともあもあり、金曜の昼だけは同僚と外食に出かけることにしている。今日は同僚推薦のプルデンシャルプラザにあるサルバトーレ・クオモ特にピザが美味しいと評判の店らしい。...
ベトナム旅行(2007)

9月3日のワイン

(白)ODYSSEY 仏 550 購入カルフール、輸入者麒麟非常によく飲む白。コストPは高く、甘い香りであるが、くせもなく、飲み後すっきいりで色々な料理にあうので気に入っている1本。今日のマーボにも合う。70点(赤)JACOB'S CREE...
中華

9月3日  四川風マーボー豆腐(陳麻婆豆腐)

久々に中華、マーボー豆腐を作った。何度か作ったがいずれもいまいち。今日のレシピはdancyu 2004/6月号の140年前陳おばあさんが成都で生み出したという古式ゆかしいマーボー豆腐。特徴は豚でなく牛肉を使うこと以外は豆板醤、豆鼓、花椒、唐...
つれづれなる日記

民度の低い人のためのホーキ

今日仕事の帰り八重洲口のみずほ銀行に寄った際、面白い物を発見した。都会のそれも東京駅のまん前に神社の境内でも掃除するような竹のほうき。よく見るとなにやら書いてある。「タバコを投げ捨てる民度の低い人のためのホーキ」果たして効果はあるのだろうか...
ベトナム旅行(2007)

8月27日のワイン

(白)スペインワインとラベルに記載されている妙なワイン。購入先カルフール¥338円。あっ甘ーくて飲めない。最悪。。5点(赤)J.J McWILLIAMS SHIRAZ CABERNET 豪、購入先カルフール(輸入元:ガロジャパン)980円 ...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights