スポンサーリンク 料理 焼たけのこ 木の芽味噌 2015.05.032020.05.03 今年はたけのこ不作の年ということで、多少値段高めですが季節物ということで。シンプルに焼き竹の子です。 灰汁抜きをした筍を適当な大きさに切り、はけで醤油を塗って魚焼きグリルで表裏それぞれ中火で約3分程度(途中焼き色を見て決める) ひっくり返したら裏にも醤油をはけで塗る 木の芽味噌は、味噌に木の芽に砂糖、酢を加えすり鉢に入れてすり潰す 香り、多少の苦味に春の息吹を感じます。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事料理 すずきのワイン蒸し Posted in イタリアン/フレンチ, 料理クイッティオ、パッタイ、カオカムー パタヤで一番おススメのフードコートはここ!Terminal21フードコートPIER21 Posted in タイ料理, 食べ歩き, タイ旅行(2005-2022), 旅行, 2019パタヤチキンソテー オレンジピールとパン粉&バジルソース Posted in イタリアン/フレンチ白菜の葉と豚肉の水餃子 Posted in 中華バンコク オートーコー市場 リニューアル後初訪問 高級ドリアンKANYAOが美味し~い! Posted in 2016タイ旅行Yutubeレシピ部門で2019年1位になったレシピ動画で「麻婆豆腐」を作ってみました Posted in 中華, 料理
コメント