スポンサーリンク料理 焼たけのこ 木の芽味噌2020.05.032015.05.03今年はたけのこ不作の年ということで、多少値段高めですが季節物ということで。シンプルに焼き竹の子です。灰汁抜きをした筍を適当な大きさに切り、はけで醤油を塗って魚焼きグリルで表裏それぞれ中火で約3分程度(途中焼き色を見て決める)ひっくり返したら裏にも醤油をはけで塗る木の芽味噌は、味噌に木の芽に砂糖、酢を加えすり鉢に入れてすり潰す香り、多少の苦味に春の息吹を感じます。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事帆立と黒オリーブのパスタ Posted in イタリアン/フレンチ, 料理江戸にタイムスリップ!東京シャモで作る「しゃも鍋」と〆の親子丼 Posted in 和食, 料理伊豆ヶ岳に初登山! 正丸駅~伊豆ヶ岳~子の権現~浅見茶屋~吾野駅 Posted in つれづれなる日記しゃきっとした食感にバターとチーズのコク「ソーセージと福島県産インゲンのバター炒め」 Posted in イタリアン/フレンチカレイの煮付け豆板醤ソース Posted in 中華とんかつ肉で作る「五香粉(ウーシャンフェン)香る黒酢豚」は高級中華の味 Posted in 中華, 料理
コメント