スポンサーリンク 豆板醤とパクチーを練りこんだ中華風 鯵(アジ)のさんが焼き 2014.07.062018.09.24 豆板醤、香菜(パクチー)たっぷり(3株)を使った中華風のアジさんが焼き 豆板醤と味噌の量が多く少し塩辛いが初めて食べる味でなかなかイケます! アジは5尾、味付けは生姜、酒、味噌、豆板醤。 パクチーたっぷりだが、豆板醤が入っているせいかあまり香りはない。 豆板醤は四川ピーシェン豆板醤を使ったが水分が多くあまり適さない、日本で売られている豆板醤の方が良い 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事2017セリーグファンミーティングに行ってきました! Posted in Carpピッツア マルゲリータ Posted in イタリアン/フレンチ, 料理自転車日記(Diary of Bicycle) 花粉症対策 スポーツマスク Posted in 自転車毎日食べたい広島お好み焼き 広島新幹線口(光町)「いっちゃん」 (2020/4追記) Posted in お好み焼き五香辣油の香り高く 広島式汁なし担担麺の名店 「中華そばくにまつ」に念願の初訪問 Posted in 食べ歩き, 汁なし担担麺木村純ライブ(サパトス) 「ちょっとよりみちライブ」 Posted in ボサノバ
コメント