スポンサーリンク 豆板醤とパクチーを練りこんだ中華風 鯵(アジ)のさんが焼き 2014.07.062018.09.24 豆板醤、香菜(パクチー)たっぷり(3株)を使った中華風のアジさんが焼き 豆板醤と味噌の量が多く少し塩辛いが初めて食べる味でなかなかイケます! アジは5尾、味付けは生姜、酒、味噌、豆板醤。 パクチーたっぷりだが、豆板醤が入っているせいかあまり香りはない。 豆板醤は四川ピーシェン豆板醤を使ったが水分が多くあまり適さない、日本で売られている豆板醤の方が良い 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事広島 大野瀬戸の牡蠣で極上のカキフライ サクサク衣に旨味たっぷりまさに海のミルク Posted in その他料理, 料理自転車日記 花見川CC 道の駅やちよ折り返し53K Posted in 自転車ランチ IKEA 期間限定のミッドサマープレート Posted in 食べ歩き自転車(LOUIS GERNEAU CASPPE)新川~印旛沼サイクリングコースで佐倉ふるさと広場の風車を見て帰ったら猫と出会いしばし戯れる Posted in 自転車佐倉チューリップ祭り Posted in つれづれなる日記 痺れ、辛み、コクと美味しくできた!四川風「陳麻婆豆腐」 Posted in 中華, 料理
コメント