スポンサーリンク豆板醤とパクチーを練りこんだ中華風 鯵(アジ)のさんが焼き2018.09.242014.07.06豆板醤、香菜(パクチー)たっぷり(3株)を使った中華風のアジさんが焼き 豆板醤と味噌の量が多く少し塩辛いが初めて食べる味でなかなかイケます! アジは5尾、味付けは生姜、酒、味噌、豆板醤。 パクチーたっぷりだが、豆板醤が入っているせいかあまり香りはない。 豆板醤は四川ピーシェン豆板醤を使ったが水分が多くあまり適さない、日本で売られている豆板醤の方が良い最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事東京ドームジャイアンツ戦 ビジター立ち見席観戦 開場ぎりぎり到着だけど結構見えるじゃん! 2018/9/29 8対7カープ西川龍馬の決勝打 Posted in Carp夏野菜と海鮮のワイン蒸し Posted in イタリアン/フレンチ, 料理フライパンとオーブン 「dancyuローストビーフの焼き方」も参考に年越しの「ローストビーフ」を作ったら旨かった! Roast Beaf Recipi Posted in その他料理, 料理マツダスタジアム遠征 5/19 対ヤクルト 野間の逆転満塁ホームラン!!大瀬良6勝! Posted in Carpフェルナンデス やっぱりだめんなんです(カープ観戦) Posted in Carp幕張MTBコース Posted in 自転車
コメント