スポンサーリンク豆板醤とパクチーを練りこんだ中華風 鯵(アジ)のさんが焼き2018.09.242014.07.06豆板醤、香菜(パクチー)たっぷり(3株)を使った中華風のアジさんが焼き 豆板醤と味噌の量が多く少し塩辛いが初めて食べる味でなかなかイケます! アジは5尾、味付けは生姜、酒、味噌、豆板醤。 パクチーたっぷりだが、豆板醤が入っているせいかあまり香りはない。 豆板醤は四川ピーシェン豆板醤を使ったが水分が多くあまり適さない、日本で売られている豆板醤の方が良い最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事圧力鍋で作る簡単中華風手羽煮込み Posted in 中華, 料理佐倉チューリップ祭り Posted in つれづれなる日記夏の高校野球千葉県予選 決勝戦 習志野高校 Posted in つれづれなる日記スパイシー!!ジャークチキン(ジャマイカ料理)を作ってみました。 Posted in その他料理, 料理Becker’s 信州ジビエTHE★鹿肉バーガーを食べてみました Posted in 食べ歩き神田Big Pig カープOB 大野豊 トークイベントへ行ってきました。 Posted in Carp
コメント