スポンサーリンク 適当に作ってみたら意外と美味しかった! 豚ばら肉のクミン、ウーシャンフェン焼き 2014.05.042018.09.18 クミン、ウーシャンフェン好きで適当に作ってみましたが思いの外旨かった。 豚ばら塊肉を1センチ程度の厚さに切り、塩胡椒、クミンパウダー、ウーシャンフェン適量振り15分程度放置、オリーブオイルをひいたフライパンににんにく(潰した)を香りが出るまで弱火で炒め、肉は表強火、裏弱火(早めに火を止め、ふたをして余熱で中に火をいれると中ピンクでちょうどよい)で焼く。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事栗原はるみさんの油鶏(ヤオカイ)(鶏肉の醤油煮)を作ってみました。ただ、少し失敗… Posted in 中華, 料理濃厚クリーミーな胡麻タレに辛さ痺れの刺激!水天宮前「汁なし担担麺 ピリリ」 Posted in 食べ歩き, 汁なし担担麺塩親子丼 築地 鳥めし 鳥藤 Posted in 食べ歩きバンコク チットロム エラワンの祠、BIC C フードコート骨付きカオカムーとクイッティオ・ナーム!で帰国 2014/9/12 2014タイ旅行 バンコク 3日目 Posted in 2014タイ旅行(バンコク、パタヤ), タイ料理, 食べ歩きランチ 新宿御苑 鶏料理 春京 鶏むね肉と秋野菜の南蛮漬け定食 Posted in 食べ歩き鶏むね肉で「レンジでチンするから揚げ粉」に五香粉を使って作ってみた Posted in その他料理, 料理
コメント