カレー ラム肉ゴロゴロのラムカレー 〜GWの初日はラム肉のインドカレーから〜 暖かくなるとカレーが作りたくなる。恐らくカレーというよりスパイスが恋しいのだ。今年のGW初日はインドカレーに決めた。毎年GWはカレーか餃子を作っているような気がする。今回のカレーは、大好きなラム肉がゴロゴロ入ったインドカレー。ラム肉も肩バラ... 2018.04.29 カレー料理
イタリアン/フレンチ 鶏むね肉チキンロール レンジでチン(大葉、プロセスチーズ)とオーブン(バジルとモッツアレラ)作り比べてみました。追記あり! 巻いて作るのが面白そうなので、今回鶏むね肉を具材を巻いて巻いて作るチキンロール2種を作ってみました。むね肉なのでヘルシーなワインにおつまみに。見た目ゴージャスなのでパーティ料理にもいけそうです。レシピレンジでチンのチキンロール(大葉、ベーコ... 2018.04.22 イタリアン/フレンチ料理
Carp カープvs ジャイアンツ 4/15(日)大瀬良2勝目!菊池2打席連続HR! 上原打って勝つには勝ったが.. 今年初の東京ドームです。第3戦の4月15日(日)先発は大瀬良。今年は体力強化により球速もUPしキャンプでの評価も高く期待されている。この日の席はイープラスの先行予約で見事レスとビジター席が当選、おまけに念願の1列目。49通路 1列536番松... 2018.04.16 Carp
中華 さっぱりピリ辛 よだれ鶏! むね肉ともも肉 豆板醤ソースと黒酢タレで。 鶏胸肉ともも肉でよだれ鶏を作りました。レシピ(2人分)材料茹で鶏肉 鶏肉 むね肉、もも肉 500g ネギ 1 本 青い部分(白い部分はソースだ使用) 生姜 スライス2枚 お酒 大さじ1 サラダ油 ネギの白い部分 みじん切り 塩 小さじ1 パ... 2018.04.16 中華料理
食べ歩き 絶品ささ身とチキンティッカ!炭火やきとり富吉 本八幡 本八幡は焼き鳥の激戦区で美味しい店が多い。この日は本八幡住民の友人の紹介で美味しいと評判の富吉へ行ってみた。食べログを見ると予約必須の店とありますが、行き当たりばったり、ダメもとで6時過ぎに一回除くと満席で断られました。しかし諦めず8時前に... 2018.04.11 食べ歩き
つれづれなる日記 佐倉チューリップフェスタ 自転車(ルイガノLOUIS GARNEU CASPER) で行ってきました! 4/8(日)佐倉市で開催中の「佐倉チューリップフェスタ2018」にチャリで行ってきました。この日は自宅のある船橋から八千代道の駅から新川サイクリングコース~印旛沼サイクリングコースを経てチューリップフェスタの開催されている、佐倉ふるさと広場... 2018.04.09 つれづれなる日記自転車
イタリアン/フレンチ ラムチョップのグリル フライパンとオーブンの使い分け Garlic Rosemary Marinated Lamb Chop 寒いとそうでもなんだけどなぜか暖かくなると食べたくなるのが、骨付きのラムチョップ。骨付のラム肉はそのまま焼いても美味しいけど、家庭で作るには経験上マリネして焼いた方が美味しいと思ってる。ということで、何十回も作ったラムチョップのグリルですが... 2018.04.07 イタリアン/フレンチ料理
Carp カープvsヤクルト戦 カープ期待の新人左腕高橋昂也と長身右腕アドゥア、記念すべき一軍初登板!神宮球場2戦 4/5昨日に続き神宮球場に。座席は(ビジター側レフト指定Bビジター側 U33段 13番)この日は期待の高卒2年目左腕、高橋昂也の一軍初先発の記念すべき日。近い将来カープの左のエース候補の昂也。背番号34はマエケンが最初に付けていた番号。まず... 2018.04.05 Carp
Carp カープ2018関東開幕戦 神宮ヤクルト戦 6対3勝利!薮田勝には勝ったが.. 2018/4/3 待ちに待った関東での開幕戦の日がやっとわかてきました!今年からカープ戦はランクが上がりレフトスタンドの自由席がなくなり、全て指定になりました。職場から遠く列に並べない私にとってはむしろ歓迎です。信濃町から神宮球場に向かう途... 2018.04.04 Carp
中華 簡単フライパンで作る本格陳麻婆豆腐、辛くて痺れて牛肉の食感を楽しむ大人の麻婆 こんにちは!麻婆豆腐と坦々麺が大好物のKoiシェフです。 今まで重たい中華鍋を使っていた麻婆豆腐ですが、今回フライパンで作って見ました。 結果、成功でした。家庭のコンロの火力では鍋でそんなに変わることはないのかも。 では、私の作る陳麻婆豆腐作りの特徴とポイントを少しおさらいします。 陳麻婆豆腐の特徴とポイントはこちら 2018.04.01 中華料理