2015

タイ料理

ラープの素を使て簡単タイ イサーン料理 ヤム・ヌア、ラープ・ムー 

タイ料理 ヤム・ヌア(牛肉のサラダ)、ラープ・ムー(タイ東北部イサーン料理 牛肉のラープ)を作りました。ラープ・ムー 豚ひき肉、紫玉ねぎとタイで購入したラープの素を使いました。刺激的な辛さで頭から汗が噴き出します。ヤム・ヌア こちらは全て手...
イタリアン/フレンチ

初鰹で 鰹のイタリアンサラダ レシピ

初鰹の時期で安く手に入ると毎年作る鰹のイタリアン。たっぷりのお湯を沸騰させその中に鰹、塩、ローレルを入れて火を切りゆっくりと常温にもどすと、魚のくさみがだいぶ抜けます。皿に刻んだ鰹をのせて、黒コショウ、バジル、たっぷりのEXバージンオイルを...
中華

五香粉、コリアンダー、チリパウダー振って冷蔵庫で3時間!鳥手羽の五香粉焼き

自転車で走る前に鳥手羽を香辛料を振ってジプロックに入れ約3時間冷蔵庫で放置。香辛料は塩コショウ、五香粉、コリアンダー、チリパウダー。走り終え、250度に余熱したオーブンで20-30分で完成。ビールによく合うおつまみです。反省点:塩コショウが...
自転車

自転車 野生の雉(キジ)と接近

5月しては暑い日が続きこの日も30度超え。自転車で印旛沼方面に向かう途中、野生の雉に遭遇、この辺りでは時々見かけて珍しくないが、この日は結構近くでの写真撮影に成功した。鳴き声もよく聞きます。この時期は繁殖期で比較的警戒心がなくなってるようで...
料理

ランチ タイ料理 新宿 バンタイ グリーンカレー

仕事で新宿に、歌舞伎町にあるタイ料理店でランチ。ゲンキヨウワン・ガーイ(グリーンカレー)780円、タイ米に変更で+50円。私には少し甘いが鶏肉、茄子がゴロゴロと具沢山で美味しい。ゴジラ アルタ前ではターミネーターのイベント、巨大なシュアちゃ...
メキシカン

料理 チリコンカン(フジッコ カレーがおいしくなる豆)

ことしの5月は気温が高い日が続き、テキーラ(トニック割り)が美味しなってきた。となるとメキシカンが食べたくなる。チリコンカン 普通豆はキドニービーンズだが、今回はShapDishのモニターでいただいたフジッコの「カレーがおいしくなる豆」を使...
自転車

自転車 佐倉ふるさと広場 MTB(ルイガノ・キャスパー)

今日は湿度が少し高かったものの風も弱く自転車日和。愛車のMTB(ルイガノ、キャスパー)で約40K約40Kの道のり。八千代市新川サイクリングロードを印旛沼方面へ、風車がランドマークの佐倉ふるさと広場で折り返し。
食べ歩き

大阪 串揚げ、どて煮、おでん、ねぎぬた これぞ関西!天王寺 正宗屋

大阪、天王寺はあべのwalkにある大衆居酒屋。活気があり旨い、安い。串カツ盛り(エビ、鯖、ししとう、じゃがいも、牛肉)500円 どて煮350円 おでん 葱ぬた
つれづれなる日記

日本初開催RedBull Air Race Chiba(幕張) 2015 を見に行きました 室屋健闘するもFINAL4進めず

5/17の決勝、Bエリアで観戦しました。天候は快晴、幕張の風も弱く絶好の協議日和というか日中はかなりの気温でした。Bエリア開聞(am10:00)の列巨大なパイロン飲み物、食べ物、敷物類持ち込み禁止でしたが、チェックがないかったので持ってきた...
その他料理

ジャマイカンなスパイシーチキン!「ジャークチキン」 

ジャマイカ発祥とされるジャークチキン。かなり前に作ったことがある、その時は外側のカリッと感んに欠けたが今回はまあまあの焼き具合。味の方はスパイス(オールスパイス、クミン、チリペッパー、ナツメグ)を一日鶏肉にマリネしているので、しっかりと肉に...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights