
取り寄せ 青森県下北半島風間浦産 あんこう鍋
20回目の結婚記念日にお取り寄せ。青森県下北半島は風間浦産の活き鮟鱇をうまいもんドットコムで。調べると鮟鱇の取り寄せには冷凍ものが多いがこち...
コイ(鯉)好きサラリーマン自称Koi-ChefことKoitarouの週末趣味料理の備忘録
20回目の結婚記念日にお取り寄せ。青森県下北半島は風間浦産の活き鮟鱇をうまいもんドットコムで。調べると鮟鱇の取り寄せには冷凍ものが多いがこち...
終末、とあるIT系デザイン会社のパーティーで素敵な料理が。串に野菜、ローストビーフ、カジキなどが、肉、野菜が一口で頂けます。立食には効率的そ...
広島牡蠣は今がまさに旬、思わずスーパーで衝動買い。ぷりぷり、色も黄色いで食べ頃サインが。産経新聞のレシピ。牡蠣のソテーに湯剥きさしたトマト、...
黒田の復帰で例年になく注目が集まるカープ、メディアの露出も多くファンとしては嬉しい限り。 今年もファンクラブの特典が届いた。毎年奇抜なユニ...
イタリアンの落合務氏の「パーフェクトレシピ」からカチャトーラを作ったポイントは鶏肉を小麦粉をふり炒めすぎと思う位フライバンで焼く。 煮...
我が家は物を大事に使う主義?で、車も19年目を迎える初代CRV、まだまだ元気であるが最近小さな車に買い替えを考えている。 その候補最有力が...
1週間前に仕込んだ塩豚を使った料理。といっても胡椒をふりフライバンで焼くだけの簡単料理。 熟成した旨味と柔らかな塩加減がよい。 冷蔵庫から...
我が家の定番料理になりつつある料理、過去に何回か作っている 豆鼓の香りよく牛肉とセロリがよく合う。今回は筍の他にきくらげも加え...
大阪の帰り新大阪駅内にあるたこ焼屋、12個入り760円。 関東では揚げたこ焼でないたこ焼を探すのが難しいが、本場ならでは駅構...
4日前に行った大阪、またまた行くことになった。 夜は曽根崎、お初天神通りにある、和食チェーンの「がんこ 曽根崎本店」へ この日は...