スポンサーリンクステーキ&コノスル2018.05.242009.05.17オージービーフのステーキとコノスル(カベルネソービニオン)。最近はまってるコノスル(写真左)ですが7百円代という低価格ですが評判通りコストパフォーマンスの高いワインです。このクラスでは香り味が派手すぎるワインが多い中、複雑さもあってバランスがよいワインだと思います。ランクが上のレゼルバはより複雑さが増しますが、これでも十分満足です。ステーキの方は少し中まで火を通しすぎ。。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事自転車 野生の雉(キジ)と接近 Posted in 自転車予約の取れない肉料理店「肉山」の「ニークシチュー」dancyu祭2018 Posted in 食べ歩きバンコク ソーントンポーチャナー パッカナーパープラーケム(カイラン菜と塩魚の炒め物)とムー・サテ 2008年タイ旅行 Posted in タイ旅行(2008), 食べ歩き広島風お好み 新橋 ソニア Posted in お好み焼きラムの串焼きには薄切り肉がおすすめ!魚焼きグリルで作る羊肉串(ラムケバブ)中国東北料理 Chinese Xinjiang Lamb kebabs Skewers Posted in その他料理, 料理マウンテンバイク新車(ルイガノ キャスパー 2007年モデル)LUIS GARNEAU Posted in 自転車
コメント