スポンサーリンク ステーキ&コノスル 2009.05.172018.05.24 オージービーフのステーキとコノスル(カベルネソービニオン)。最近はまってるコノスル(写真左)ですが7百円代という低価格ですが評判通りコストパフォーマンスの高いワインです。このクラスでは香り味が派手すぎるワインが多い中、複雑さもあってバランスがよいワインだと思います。ランクが上のレゼルバはより複雑さが増しますが、これでも十分満足です。ステーキの方は少し中まで火を通しすぎ。。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事辛さ・痺れ・旨み絶妙なタレと食後の爽快感!広島汁なし担担麺発祥の店「きさく」広島 Posted in 食べ歩き, 汁なし担担麺自転車日記 花見川CC~新川CC 道の駅やちよ折り返し53K Posted in 自転車クイッティオ、パッタイ、カオカムー パタヤで一番おススメのフードコートはここ!Terminal21フードコートPIER21 Posted in タイ料理, 食べ歩き, タイ旅行(2005-2022), 旅行, 2019パタヤカープ関東第2の聖地 鯉の応援スタジアム COISTA(コイスタ)赤坂 Posted in Carp, 食べ歩き幕張MTBコース Posted in 自転車スペイン風野菜煮込み「ピスト・マンチェゴ」ポーチドエッグ添え Posted in スペイン料理, 料理
コメント