スポンサーリンク玉村豊男さんのレシピで海鮮、鶏肉を使った深い味のパエリア2018.05.212008.05.04 パエリアは以前は結構作ってたんですが2年ぶりになるかな。エビ、アサリと鶏肉ので作るのが定番だったのですが、美食家で有名な玉村豊男さんのレシピによると肉は豚肉と鶏肉両方を使い、エビは頭と殻から、そしてアサリ、全てソ白ワインを使いソテーしスープをとるらしい。なるほどこれなら相当美味しいダシが取れるはず。結果今までにない深みのあるスープが米に滲みてとっても美味しくできました。 ●Today’s Wine最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 励みになるのでクリックをお願いします。 関連記事自転車日記(Diary of Bicycle)「ルイガノ・キャスパー 」船橋市若松公園~花見川CC~印旛沼CC道の駅やちよ Posted in 自転車煮野菜、おばんざいが美味しい 京都河原町居酒屋 おにかい Posted in 食べ歩きフェルナンデス やっぱりだめんなんです(カープ観戦) Posted in Carp手作りランチ 鰯の刺身定食 Posted in 和食, 料理キャベツの甘味を最大限に引き出す焼きの技術 お好み焼き「いっちゃん」広島 Posted in お好み焼きパタヤ Central Festival からビーチロードでタイマッサージ 熟練の技術で大当たり!夜はセカンドロードとブアカオ(ブッカオ)常設市場をぶらぶらと Posted in 食べ歩き, タイ旅行(2005-2022), 2018タイ旅行(バンコク・パタヤ)
コメント