2017タイ旅行(バンコク、パタヤ) 2017/9月タイ バンコク・パタヤの旅 クン・パオ(オニテナガエビの炭火焼) とイサーン料理 パタヤの名店です シーフードレストラン、プラジャバーンここ数年毎年来ているシーフードレストラン、プラジャバーン店内今回も美味しい炭焼きクンパオを食べにやってきました。夕方6時とまだ早いので、お客はまばらです。まずはビアリオを注文人気店なので、店員は多いです。... 2017.10.13 2017タイ旅行(バンコク、パタヤ)食べ歩き
2017タイ旅行(バンコク、パタヤ) 追記あり 2017/9月 バンコク/パタヤ旅 ヒルトンパタヤ隣接のセントラルフェスティバルのフードコートでタイ料理 先ず「セントラルフェスティバル パタヤ」とはパタヤを代表するショッピングモールで、ヒルトンホテルに隣接していますヒルトンには今まで宿泊したことはありませんが、ショッピングモールは眺めもよく気持ちいいので、ビーチロードを散歩ついでちょくちょく... 2017.10.10 2017タイ旅行(バンコク、パタヤ)食べ歩き
2017タイ旅行(バンコク、パタヤ) 追記あり 2017/09月 タイ旅行 パタヤ アヴァニ パタヤ リゾート & スパ(Avani Pattaya Resort &Spa)は喧騒の中のオアシス (追記あり) バンコクーパタヤ移動バンコクに2泊した後、パタヤへ移動。パタヤまでは車で1時間半程度かかります。移動は前回も利用したオールパタヤの送迎サービスを利用しました。費用は往復割引で行1400B(バンコク市内→パタヤ)、帰り800B(パタヤ→空港)... 2017.10.01 2017タイ旅行(バンコク、パタヤ)
2017タイ旅行(バンコク、パタヤ) 2017/9月 バンコク-パタヤ旅行 サラデーン 15バーツクイッティオ(麺)の店 タムナック・クイッティオルア バンコク3日目、パタヤへ移動する前のランチに麺料理の店に行ってきました。場所はBTSサラデーン駅のCPタワー2Fです。ここは1杯15バーツ(約45円)で麺料理が食べれるお店。様々なクイッティオが皆15バーツ私が頼んだのがこの店の店名にもなっ... 2017.09.24 2017タイ旅行(バンコク、パタヤ)食べ歩き
2017タイ旅行(バンコク、パタヤ) 2017/9タイ旅行 バンコク レックシーフード 地元民がならぶタイ料理の名店 バンコク2日目の夜はタイ在住の友人夫婦との会食。お店は前日夜にも二人で来たレックシーフード5人なので色々注文できますトムヤムクンパップンファイデーンパッヨッマラワンクンオプウンセン魚の姿揚げプラームックパッポンカリーカオニャオマムアン 2017.09.22 2017タイ旅行(バンコク、パタヤ)食べ歩き
2017タイ旅行(バンコク、パタヤ) バンコク オートーコー市場とイサーン料理「スッチャイ ガイヤーン ソムタム オートーコー」 バンコク2日目(2017/9/2)のはここ数年通っているオートーコー市場にあるイサーン料理店「スッチャイ・ガイヤーン ソムタム オートーコー」ラープ・ムー カオニャオ(もち米)と一緒にいただきます。以前カオニャオは注文してませんでしたが、一... 2017.09.19 2017タイ旅行(バンコク、パタヤ)食べ歩き
タイ料理 タイ料理 ガイ・ヤーン (タイ風鶏の照り焼き) タイでは屋台でも売られているガイ・ヤーンガイは鶏肉、ヤーンはあぶり焼くという意味で、タイの調味料で鶏肉を漬け込みグリルする料理ですタイに行くと、炭火で焼いてくれる美味しいお店を探してよく食べています。ただ、家では炭火は使えないのでオーブンで... 2017.05.14 タイ料理料理
タイ料理 自宅でタイ料理(テイクアウト)6種を美味しくいただきました~ 北習志野メイサイストアー この日は奥様の誕生日、北習志野にあるタイ料理店 メイサイストアーのタイ料理6種をテイクアウトして自宅で楽しみました。メイサイストアーはオープンした頃から知っていますが、今や食べログでも高得点の有名店になっています。今回注文したのは、奥様のお... 2017.03.05 タイ料理食べ歩き
タイ料理 大根とにんじんの紅白ソムタム 我が家のおせちをアップしますと言ってもタイ料理で、大根とニンジンを使ったソムタムです。ソムタムは青パパイヤを使ったタイのサラダですが、正月向けに紅白なますの代わりに紅白ソムタムを作りました。大根、ニンジン、ピーナッツ、インゲンを使っています... 2017.01.06 タイ料理料理
2016タイ旅行 パタヤ タイ料理レストラン デンダム(DEN DAM) 2016/9月 タイ旅行 本日午後9時過ぎ、タイ国王 プミポン国王が亡くなられました。とても求心力のあるタイ国民に愛された国王、いつもタイに行くたび至る所でタイ人の敬愛する姿を目の当たりしていましたので、とても残念です。お悔やみ申し上げます9月7日、昨年に続き今年も... 2016.10.13 2016タイ旅行食べ歩き