2011タイ旅行(サムイ島、バンコク) サムイ島(Kho samui) チャウェンビーチ(Chaweng Beach) 2011/9 タイ旅行 宿泊したアナンタラ・ラワナ・スパリゾート・サムイからチャウェンビーチまでは潮が引くと砂浜を10分程度、とても長いビーチで、水も結構澄んでいて、タイの他のビーチの中では上位の透明度だと思います(独断)ただ、有名なビーチ(パタヤなど)に比べると... 2014.10.20 2011タイ旅行(サムイ島、バンコク)
カレー にんにく生姜すりおろしをたっぷり使ったチキンカレー(インドカレー) 久しぶりにインドカレーを作った。かれこれ2年ぐらい作ってない。今回のレシピは「究極のマイ・カレー」(ナツメ社)を参考にしたにんにく生姜すりおろしたっぷり使ったチキンカレーポイントはにんにくと生姜のすりおろしを大量に入れること。というか今まで... 2014.10.19 カレー料理
食べ歩き ランチ 大阪阿倍野 グリルマルヨシ 本店 巨大ロールキャベツ (あべのハルカス) 大阪出張二日目は 大阪 阿倍野の駅向いにあるヴィアあべのウォークにある洋食店グリルマルヨシ。創業1946年と老舗の洋食屋さん、キャベツ判個を使った巨大なロールキャベツ。肉は牛肉ミンチ、ソースはカレーソースとデミグラスが半々。切るとするすると... 2014.10.17 食べ歩き
食べ歩き 居酒屋 東梅田 徳田商店 駅前第3ビルB1店 一次会の後ホテル(法華倶楽部大阪)に戻り、地下街を散策し一人二次会。Rettyで検索、東梅田駅近く大阪第3ビルの地下街にある人気居酒屋 徳田商店へ。新橋ビルの地下街のような感じで、平日9時近く結構周りは閑散としているがこの店だけが異常な熱気... 2014.10.16 食べ歩き
食べ歩き ランチ 大阪 鉄板ステーキ パイナップル 大阪出張でのランチ 新地にあるステーキ屋さん、ランチはハンバーグが人気らしい。ビルの2階、少し暗めで10人弱座れそうなカウンターには女性客でほぼ満席、男3名の我々は唯一のテーブル席へ通される。重ねハンバーグ150g(1400円)を注文、90... 2014.10.15 食べ歩き
和食 料理 秋鮭ときのこのホイル焼き 秋鮭3切れきのこ3種類(しめじ、エリンギ、舞茸)玉葱1スライス耐熱皿にクッキングシートの上にのせ、味噌バター、バター、白ワイン少々を振りアルミホイルで包み200℃のオープンで約20分。簡単で旨い。たまには味噌バターもよい。 2014.10.14 和食料理
2011タイ旅行(サムイ島、バンコク) サムイ島(Kho samui)Anantara Lawana Koh Samui Resort アナンタラ・ラワナ・スパリゾート・サムイ その2 2011/9 タイ旅行 プールサイドのビラ風景 右奥が部屋の建物、プールに面した手前の建物がサラ。ここでプールを眺めながらのんびり読書などしてました。サラからの風景サラをプール側から見ると こんな感じで、ライト、テーブルもあり夜もプールを見ながらビールが楽しめます... 2014.10.13 2011タイ旅行(サムイ島、バンコク)
その他料理 料理 鶏肉の醤油とバルサミコ煮 鶏肉(もも)を醤油、バルサミコ酢で煮てみました。簡単で結構旨かったです。タレ:生姜、にんにくそれぞれ一欠けをすりおろす。醤油、酒各大さじ3、バルサミコ酢大さじ2、米酢大さじ1、砂糖大さじ1(適量)フライパンにタレを入れ、中火で煮立ったら弱く... 2014.10.13 その他料理料理
イタリアン/フレンチ 料理 秋鮭ときのこのグラタン 秋鮭の季節、安く買えるようになりました。ということで秋鮭ときのこのグラタン鮭4切れ(2~3cm角)、玉葱(薄切り)、しめじ(1パック)、チーズはパルメザン、とろけるチーズ、パルミジャーノ オーブン250度で約7-8分。鮭は予め塩コショウして... 2014.10.12 イタリアン/フレンチ料理
2011タイ旅行(サムイ島、バンコク) サムイ島(Kho samui) アナンタラ・ラワナ・スパリゾート・サムイ Anantara Lawana Koh Samui Resort 2011/9 タイ旅行 道路からエントランスの風景高床のレストラン 夜はライトアップされなかなかの雰囲気。ただお値段お高めで今回は遠慮しました。ビラタイプで結構広いのでカートも走ってます。Spa今回の旅行は少しだけ贅沢に、ビラタイプのホテルを選択、部屋の前のプール... 2014.10.11 2011タイ旅行(サムイ島、バンコク)