食べ歩き

限定10食天刺定食とさっぱり煮穴子丼 長崎対馬直送の新鮮なお魚 博多「よりあい処つしま」

博多駅からも徒歩5〜10分程度と程近い、長崎対馬のお店に行って来ましたよりあい処つしま博多駅前の横断歩道を渡り少し歩いたところにあります 地図を見れば簡単い行けるかと思いますHPによると、「博多口から徒歩5分/大博通り直進「ホテル日航」と「...
食べ歩き

羊肉のイメージが変わる!希少な「アイスランドシープ」ラム肉を使った「ジンギスカン ゆきだるま 本八幡部屋」 

友人と一緒に本八幡で有名なジンギスカンの店に行ってきましたその店は「ジンギスカンゆきだるま 本八幡部屋」ジンギスカンゆきだるまそう名前にもあるとおり、元幕内力士の『若孜(わかつとむ)』関がオーナーだそうですお店の前にはかわいい雪だるまのオブ...
お好み焼き

<追記あり>青ねぎだけの簡単お好み!オタフクの「ねぎおこ」で「豚ねぎおこ」(ねぎ焼き豚ばら肉のお好み焼き)を作ったら美味しくできた!ビールに合う!!

広島で買ったオタフクの「ねぎおこ」を使ってねぎと豚バラだけのお好み(ネギ焼き)を作ってみました。これが簡単なのに美味しい、ビールのおつまみぴったりです「ねぎおこ」とは簡単に言えば「ねぎ焼き」の素ですと行っても関東の方には「ねぎ焼き」自体メジ...
食べ歩き

博多中州からも程近い「元祖ラーメン長浜家」上川端町 スープがとにかく旨い!長浜ラーメンの名店

博多と言えば「博多ラーメン」一方、「長浜ラーメン」という名称も聞かれたことがあるのでないでしょうか?少し調べると「博多ラーメン」の由来は博多名物の「水炊き」のスープを使ったラーメンが発祥のようで元々は鶏ベースの出汁だったそうです へ〜知りま...
Carp

代打新井!カープ日本シリーズ第5戦 福岡ヤフオクドーム プレミアムSS席と神席でしたがソフトバンク ギータに…球場飯は豊島蒲鉾

今回もカープは悲願の日本一はならず、第6戦で終わってしまいました カープロスの鯉太郎です...少しモチベーションが低いのですが、日本シリーズで第5戦ヤフオクドームの試合を観戦して来たのでご紹介しますまずは席の方ですが、一般発売でマウスをひた...
食べ歩き

インスタ映の巨大ごぼう天はバリッバリ!透明もちもちの麺は独特の食感!博多うどん「大地のうどん」駅ちかてん

「うどんのウエスト」→「牧のうどん」→「うどん平」と博多うどんの名店巡りも4店目になりましたいずれも出張に合わせて行くのですが、今回はプライベート、ちなみに目的はヤフオクドームでの日本シリーズ第5戦を見るためですちなみに2日前にも出張で博多...
食べ歩き

博多うどんにしてはコシあり平麺はつるっと!サクッと揚げたてごぼう天!「うどん平(たいら)」

博多のやわらかいうどんとごぼう天に魅せられ「ウエスト」「牧のうどん」と巡ってきましたが、今回は行列のできるうどんの名店として知られる「うどん平(うどんたいら)」さんに伺いましたうどん平創業40有余年、博多出身のタモリさんも、昔この店がお気に...
和食

脂を極力落としたヘルシー鳥皮串!魚焼きグリルで焼き鳥シリーズ

脂を極力落としたヘルシー鶏皮串!片面焼き魚焼きグリルで焼き鳥 パリッパリの鳥皮ができました
ヘルシー料理

ヘルシー料理 片面魚焼きグリルで「鶏ささみ」の焼き鳥色々作ってみました 五香粉、カレー粉、わさびに、柚子胡椒味

夏太りから脱却できず今週もダイエットメニュー「鶏ささみ」を使った焼き鳥を色々つくってみました片面魚焼きグリルで作る焼き鳥、通称「グリルde焼き鳥」のコツはこちらをご覧ください魚焼きグリル「鶏ささみ」焼き鳥レシピ材料: 鶏ささみ:6本 日本酒...
食べ歩き

房総熟成肉庫「ジャイアン」柔らかな赤身ランプ肉と甘味感じるリブロース! 幕張本郷

友人3人で幕張本郷にある熟成肉で有名な店「ジャイアン」に行ってきました過去に2度ほど来たことがありますが、最後は3年前、過去の記事はこちら 「熟成肉」今や普通に耳にしますが、2014年前後からブームになってきたそうです、実はこの店今月(10...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights