スポンサーリンク

博多中州からも程近い「元祖ラーメン長浜家」上川端町 スープがとにかく旨い!長浜ラーメンの名店

博多と言えば「博多ラーメン」一方、「長浜ラーメン」という名称も聞かれたことがあるのでないでしょうか?

DSC07055

少し調べると「博多ラーメン」の由来は博多名物の「水炊き」のスープを使ったラーメンが発祥のようで元々は鶏ベースの出汁だったそうです へ〜知りませんでした…

詳しくはこちらのページを参考に

では「長浜ラーメン」はというと、「長浜」というのは市場のある長浜地区のことを指します、ここで働く人がお腹を満たすため早く茹で上がる「細麺」に、そして「替え玉」というスタイルが確立されたそうです
前回はこの長浜地区にあり長浜ラーメン発祥とされる「元祖長浜屋」に行って来ました

http://koi-chef.com/2017/12/16/post-0-6/
今回は中洲にも程近く出張、観光者にもアクセスの良い上川端にあるお店

その名も「元祖ラーメン長浜家」に行って来ました

DSC07031

元祖と名が付く有名「長浜ラーメン」3店

この店は「元祖」と名がつく長浜ラーメン有名3店舗の中で、「家2」(けに)と言われています

ちなみに長浜にある「元祖長浜屋」を「ガンソ」、中央区大手門にある「元祖ラーメン長浜家大手門」を「家1」(けいち)、ここ「元祖ラーメン長浜家」を「家2」と呼ぶそうです

この辺りは詳しくはこちらメンムスビさんを参考にどうぞ

DSC07034

券売機、メニュー

DSC07036

ラーメン550円、替え玉100円、替肉100円

DSC07039

店内

DSC07037

店員の方はこの時は3名体制

DSC07053

このお店、席はカウンター席のみ 私にとっては禁煙なのがいい

飲み会の後だったので既に夜の10時半過ぎでしたが、8割方埋まってます

カウンターには定番のラーメンのタレと、紅生姜と白ゴマ

DSC07041

ネギ多めサービス

看板には「ネギ多めサービス お早めにお申し付けください」とあります

「元祖長浜屋」ではネギは自分で勝手に入れるスタイルでしたが、ここでは注文する必要があります

この看板を見落として今回は注文し忘れてしまいました 青ネギ好きの私としては後で後悔..

DSC07038

家2長浜ラーメン

来ました!長浜ラーメン

豚骨の白濁したスープは表面にうっすら脂、それを覆うような美しい青ネギ

DSC07043

スープ

色は「元祖長浜屋」より白濁していて濃度が少し濃いようです、豚骨の香りもほのかにしてきます

ずずっと飲むと… 旨い!
濃すぎることなくさっぱりしすぎることも無く絶妙のバランス

ネギは「多め」を注文し忘れたけどそれでも結構な量入ってます、このネギが口の中をスッキリさせてくれるので、スープを何度でも口に運びたくなります
もしかするとこのスープ永遠に飲めるかも〜(笑)

DSC07042

麺の硬さは飲んだ後なのもあって「バリカタ」ではなく「カタ」を注文

DSC07045

麺をすすっているというより「飲んでる」感じ もしかして長浜ラーメンって飲みのもの??ってくらい喉越しがよく

飲み会を二次会まで行った後でしたが、ためらいもなくお腹に吸い込まれていきました

途中から紅生姜とゴマを入れて少し味をチェンジ、この紅生姜がまたお口をさっぱりさせてくれるので、、、、

DSC07051

もちろんスープも最後まで完食です!

DSC07052

ごちそうさまでした!

本当に美味しかったです!締めの一杯として至福の時を過ごしました

DSC07033

この後、那珂川沿い中洲の屋台など散歩して帰りました

DSC07059

DSC07061

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになるのでクリックをお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました